勉強の進め方

けい投稿 2021/9/20 00:41

高1 理系 大阪府

京都大学工学部志望

よく単語の後は文法みたいな順番があると思うんですが、例えば単語帳を完璧にしたらもっと難しい単語帳に行くか文法に進むのかどっちなんですか?
解釈や長文なども

回答

師範投稿 2021/9/21 16:50

慶應義塾大学法学部

〈文法→解釈→長文〉という順序はそこそこ妥当性は高いような気がしますが、単語に関しては個人的にはちょっと別かなと思っています。

単語は記憶がものをいいますし、一度単語帳を回したからそれでOKという類のものでもないと思います。なのでこれは文法・解釈・超文の勉強と並行して、受験直前までやり続ける必要があると思っています。難関大を目指すなら尚更です。もちろん、単語帳を一冊完璧にしたらよりレベルの高い単語帳に移っても良いでしょう。

文法・解釈については一度なんらかのテキストを回せば、あとはそこまで毎日のように取り組む必要はないでしょう。

ただ、解釈と長文は同時並行でやってもいいような気もします。というのも、長文読解で文が読めなくて困ったときにこそ英文解釈の技術が必要になるからです。短文だけで解釈するよりも、前後の文脈や全体の文章構成の中で解釈した方が練習になりますよね。

ということでまとめてみますと、英語の流れは以下のようになります。

文法+単語

解釈+単語

解釈+長文+単語

長文+単語

こんな感じで進めれば、結構体系的に英語の基礎力はつけられるんじゃないかと思います。

5A3DAC63D8B24B1995E99538B9ED1AF3
02E0C4B21CE0494F956017D0AD1B0679
MVBVB3wBTqPwDZPuvJAz