古文・漢文を解く上で意識すべきこと

ぴえとろう投稿 2023/8/5 01:19

高3 文系 鹿児島県

同志社大学心理学部志望

古文・漢文を解く上で意識していたこと、また抑えておくべきポイントを教えてください!
とにかく古典が苦手なのでなに理解するためのヒントが欲しいです!

古文・漢文に苦手意識があり、避けてきたことを今ではものすごく後悔しています。
そしてあまり理解しないまま感覚で問題を解いていたので、このままではいけない、今度こそ逃げずにしっかりと理解して問題を解きたい、と思い質問させて頂きました。
回答お待ちしております。

回答

Gohen投稿 2023/8/9 04:51

慶應義塾大学総合政策学部

古文・漢文に対する苦手意識を克服するために意識すべきポイントやヒントをいくつか共有いたします。これらのポイントに注目しながら取り組むことで、理解力と解答力を向上させることができるかもしれません。

1. **文法の基礎を固める:** 古文・漢文は文法に基づいて構築されています。助詞の働きや活用形、動詞と形容詞の変化など、基本的な文法ポイントをしっかりと理解しましょう。文法が理解できると、文章全体の構造も明確になります。

2. **文脈と背景の理解:** 文章の背後にある歴史的・文化的背景や著者の意図を把握することが重要です。時代背景や文学的な背景を知ることで、文章の意味がより深く理解できるようになります。

3. **字義・意味の推測:** 生字や難解な表現が出てきた場合、漢字の意味や文脈からその意味を推測するトレーニングを行いましょう。類推力を養うことで、初めて見る表現でも理解しやすくなります。

4. **定型表現や句読点の役割:** 古文には定型表現が多く出てきます。これらの表現を理解し、句読点の使い方や句点の位置なども注目してみてください。文章の区切りや意味の推移を理解するのに役立ちます。

5. **注釈や解説の活用:** 古典のテキストには注釈や解説が付いていることが多いです。これらを活用して、難解な箇所や文法ポイントを理解する手助けとして活用しましょう。

6. **短文から始める:** 長文の古文から取り組むよりも、最初は短文や短い文章から始めることをおすすめします。短い文章を解析する練習を通じて、基本的な文法や意味の理解を確認しましょう。

7. **問題演習と模擬試験:** 過去問や模擬試験を解くことで、実際の試験形式に慣れることができます。解答後に正誤の理由や解説を確認し、自分の誤りを修正することで学習効果が高まります。

最も重要なのは、焦らずに少しずつ取り組むことです。一度に全てを理解しようとせず、段階的に進化させていくことが成功への道です。しっかりとした基盤を築くことで、古文・漢文の解析がより楽しくなるかもしれません。頑張ってください!

RXhJrZnMBlemZuaObtI5KSK4ZNI2
IW22Je1t5hZC9l4Ra57ndhEF8by1
cgTVslWxx1WFTzNHl6za