英文解釈 効果

かきふらい投稿 2023/4/23 08:13

高2 理系 埼玉県

大阪大学工学部志望

単語、文法の基礎は仕上がったので英文解釈に移ろうと思います。英文解釈のオススメ参考書や進め方は色々調べられるので、英文解釈が長文を読む時に役立った、効果を感じた経験を教えてほしいです。恥ずかしながら、文法とは一線を画されているものの、英文解釈がどういう勉強なのかピンと来ていないです。

ちなみに単語はターゲット1400、1900が終了、文法はポラリス1、2が終了。解釈は友人が使っていた基礎解釈100にしようかと考えていましたが、書店で見たところ例文が何言ってるのかよく分からなかったので別のものにしようと思っています。

よろしくお願いします。

回答

TR_投稿 2023/4/24 09:26

早稲田大学商学部

こんにちは!

確かに模試や共通テストの予想問題などは英文解釈の知識がなくても単語と文法の知識が有ればある程度は解けると思います!

ですがやはりMARCH以上特に旧帝や早慶を受けるとなると一文が複雑になることが多いため、解釈の参考書をやっておくと結果的に長文の読む速度が上がることにつながると思います!

参考書としては基礎英文解釈の技術100をやれば十分だと思います!質問者さんは例文が分からなかったとのことですが、解釈の参考書は初見では読めそうで読めないとか少し難しいくらいの文章をやり込むことが大事なのでそのくらいのレベルの参考書で個人的にはいいのかなと思います!

こちらの参考書の詳しいやり方は以下がおすすめです!参考にしてみてください!

① 全文読んでSVOCをとっていく。(和訳はどちらでもOKです。最悪読むだけでも大丈夫ですがとにかく構文を掴んで意味を掴むことに意識を集中させることが大切です!)

② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。

③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。

④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。

基礎英文解釈の技術100を何周もしたらポレポレに移るとスムーズにできると思います!!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

ruoiQNriMrPxX7WdHqEwEvr7I8D2
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
niUvjoYiGCSqHJ9uShhO