早稲田志望の共通テスト利用

一浪早稲田商志望投稿 2023/12/6 23:12

浪人 文系 長野県

早稲田大学商学部志望

一浪早稲田志望です。
共通テスト利用でどこに出そうか悩んでいます。
理想は明治をとることなのですがお金の無駄遣いになりそうで心配です。どこに出せばいいかアドバイスがあったら教えて頂きたいです。
共テ対策は1月に入ってからやる予定です。

共テプレ
R91
L68
世界史82
国語127(評論41小説11古文25漢文50)
合計368(73%)

他の模試では83%くらいの時もありました。ですが、現役時はプレと本番の点数がほとんど一緒でした。

また、過去問演習は世界史、国語は11月から少しずつやってて、英語は今週から入ります。遅れてる方なのでそもそも共テ対策しない方がいいのでしょうか。メッセージお待ちしております。

回答

kobayash投稿 2023/12/7 01:29

早稲田大学社会科学部

共通テスト利用に関しては受験時活用し、私も3つほど出願しましたのでお答えします。

一浪早稲田商志望さんの共通テストの結果を拝見しますと、現代文の小説分野、古文分野、英語のリスニングが他よりも低い点数となっております。古文以外は私立受験では使わないのでできなくて大丈夫です。古文はこれから勉強していけば共テには間に合います。どちらにせよ早稲田受験には必要なので頑張りましょう。

さて、共通テスト利用ですが、金銭的に問題ないなら受けた方が良いです。例えば共テでMARCHに合格すれば、MARCH以下の受験にいく必要がなくなります。受験は1日かかりますし、体力も意外とつかいますので、できるだけ早稲田のために温存したいところです。合格できなくても、予定通り試験を受ければよいので、「共テ利用を出願しない」というメリットはお金がかからないという点を除き、ないと言えるでしょう。

一浪早稲田商志望さんの成績傾向を踏まえておすすめするのは以下の大学学部です。以下の大学は私が出願した大学学部そのままです。自己流の押し付けではなく、成績や早稲田への情熱を鑑みて、おそらくこれが私のアドバイスできる最適解です。

①明治大学情報コミュニケーション学部
ここはなんといってもリスニングを使わないことです。漢文も採点対象に含まれるのはややネックですが、得意そうなので大丈夫だと思います。私の受験した2021年度ではボーダーが89%と高かったのですが、今確認したところ80%まで落ちておりますので、さらに狙い目だと思います。

②法政大学経営学部
ここはリスニングが採点対象になりますが、かなり圧縮されます。リーディングが120点まで伸長され、リスニングが30点まで圧縮されます。なので、リスニングの点数はほぼ無視できるといって良いでしょう。また、ここは漢文が範囲から除外されますので、万が一漢文で転けた場合でも大丈夫です。

③駒澤大学経済学部
この学部もリスニングを160点まで伸長し、リスニングを40点まで圧縮します。
また特徴としては、国語において、古文、漢文共に採点対象になりません。したがって、古典分野全般ダメだった時の保険になります。また、採点比が英・国・社がそれぞれ200・200・100と国語の配点大きくなっています。私文受験でしたら、共テのリーディングと日本史は安定して取れるはずです。そのため、現代文で良い結果を残せると合格にかなり近づくでしょう。

他にも、共テ利用入試では採点方法が、大学や学部によってさまざまあるはずです。自分で調べてみると良いでしょう。

私は、共テ利用入試も早稲田入試の一環だと思っております。早稲田受験は既に始まっています。共通テストの受験校を考えるのも早稲田受験の一つです。自分に適合した共テ利用を見つけられれば、早稲田受験に全力になれます。早稲田受験日に万全の体力を残すために共通テストも頑張りましょう。共通テストができない人はどちらにせよ早稲田には受かりません。

ただし、相当時間に余裕がある場合を除き、リスニングはノー勉でよいです。私は本当にリスニングが苦手でしたので、本番全国平均ぴったりの点数だったのを覚えいます。(5割か6割)それでも上記3つの大学に共テ利用で合格しましたので大丈夫です。
また早稲田では出題されない、共テ特有の国語の小説ですが、これは多少勉強すると良いと思います。なぜなら共通テスト利用では、どこの大学を受験してもこの小説は採点対象になってしまうからです。新たに参考書を買ってがっつり勉強する必要はありませんが、共テの過去問を解いた時にはしっかりと解答解説を読み、模範解答の思考プロセス構築できると良いと思います。もし万が一小説ができるようにならなくても大丈夫です。国語は一問の配点が非常に大きいため、運で高い点数を取れることがあります。そのため受験本番で運が来れば大儲けです。本番当日は諦めず臨みましょう。

Mk9YmJUf2EhcGrI8WZtm4tx3IE43
qWsY5irgEcW8Tql8IMt8pZ7a9LC2
oXXu5Z3fyJM5ezEjYrJR