英語長文問題集を解く順番

こんにちは。早大志望の浪人生です。
7月、8月と夏期期間に入り、授業もほぼなく2ヶ月間自習と化しています。
7月はMARCHレベルの長文を毎日、8月は早慶レベルのものを毎日、解いていくという予定だったのですが、巷にいいと言われる問題集が多すぎててんやわんやしておりますm(_ _)m

7月の初旬〜中旬までは英語長文レベル(名前うろおぼえ)のみどり(難関私大レベル)をやっていました。つい最近まではやっておきたい700をやっていたのですが案外解説が少なく、また英語長文ハイパーやポラリスといった魅力的な問題集を見つけてしまい、混乱と焦りでいっぱいです(;_;)

8月初旬まではハイパー3、8月中旬〜下旬までにポラリス3、8月下旬以降はやっておきたい700、1000というペースでやっていこうかなと思い始めたのですが、、いかがでしょうか、、、、
(あと並行して8月初旬までにポレポレ、
それ以降は横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本をやっていくつもりです)

この2ヶ月間方向を定めてくれる方がおらず不安で、また一番いい方法というのは人によって違うと思います。
せめて自分が考えた計画、予定が大幅に危険ゾーンに入っていないか知りたいです。

めちゃ長文😅すみません😂😂

回答

シュレック投稿 2017/7/23 16:29

慶應義塾大学商学部

ご自身の英語力において、記述模試などが英作文、リスニングを抜いてパーフェクトならば全然これでいいと思います。
しかし、もしパーフェクトでなければ、長文に注力するより、そこを分析、そして完璧にすることに注力したほうがいいです。長文はやればやるほど上がるものでもありません。

RUOdm1JrswUQU6vo
r5VqOhNf9sthWxjM
PqqFruOGEX295uGG