やる気が…。

ぷりま投稿 2018/2/19 22:52

高2 理系 東京都

東京学芸大学教育学部志望

僕にはやる気のある時期とやる気にならない時期があります。

今、後者の時期に入ってしまいました。
そのような時期のある人は他にいますか?
そして解決策を教えてください。

回答

Canary投稿 2018/2/21 16:20

慶應義塾大学経済学部

こんにちは〜(*´▽`*)
慶應義塾大学経済学部のCanaryです!

基本的に、モチベーションの波は誰にでもあります。
モチベーションの波がなさそうに見える人は、
(1)モチベーションが高い時は1日14時間、低い時は1日10時間勉強のように、勉強量の平均そのものが高く、モチベーションが低い時も他人から見ると高く見える。
(2)モチベーションが低い時でも同じように頑張れる。
だいたいこの2パターンかと思います。

対策としては、(1)に関しては、最低こんな勉強をと言っている人はモチベが低い時の勉強量を説明していることを留意するといいと思います!(2)に関しては、本人の頑張りが大きい要素になりますが、テクニックもあるので、テクニックを説明していきます!

モチベが低い時に頑張るテクニック
(1)時間を測って勉強する
この問題を何分で解く、このページを何分で終わらせると時間を細かく測って勉強することで、時間に追われ続けるので、手を抜きにくくなります。
(2)前日の夜に次の日にやることを全て決める
先にやることを決めることで、当日はただその計画をこなすだけになります。細かく時間を測りながらこの計画をこなすようにしましょう。
(3)受験までの日数を可視化する
受験までの日数は長いようで、1日1日を無駄にしているとあっという間に目の前に来ます。受験までの日数を毎日見えるようにしましょう
(4)学習手帳を作る
自分が勉強した内容を毎日記録し、毎週、毎月内容を振り返るようにしましょう。だいたい毎日自分が頑張ってる量がわかると、サボってる時は勉強量の少なさを実感して、やらなきゃいけない気持ちになります。

P.S.
受験勉強を通して、将来活きるであろう常に頑張る力を身につけられることを願っています!

0btnrgmSICilLAHa
Qa4965g5lIfNI07F
WJA8t2EBEoAxXtWxOnVR