参考書やるべきか

れいな投稿 2022/4/5 18:37

undefined 文系 東京都

青山学院大学文学部志望

4月から高三になる者です。
私は塾で英語を教えてもらっていて、毎回習った範囲は
復習しています。ですが、春休み中の英語の勉強は、それに付け加えて問題集を別に買って毎日解くべきでしょうか?
また、その場合参考書を選ぶときの注意点などを教えてくださると嬉しいです。

回答

TR_投稿 2022/4/6 18:25

早稲田大学商学部

こんにちは!

塾の勉強だけではなく当然参考書はやるべきだと思います!特に基礎の参考書は大切だと思います!

今から自分のおすすめの参考書を紹介しますが塾でこれに対応する参考書はやったとおもえばやらなくていいと思います!

単語帳 システム英単語

自分はシス単がおすすめです!ミニマムフレーズという具体例で単語を覚えられて、覚えやすく、派生語も充実していておすすめです!

熟語 解体英熟語

熟語は解体英熟語がおすすめです!!その理由は熟語もしっかり難しいところまでカバーしているし、前置詞についても詳しく書かれていて、とてもわかりやすいからです!!そして、左ページの解説を熟読して熟語のイメージや同義語、そして前置詞のイメージも覚えていくと長文の理解にも役立ってくると思います!!いい参考書ですので、解体英熟語をやり込んで、過去問で出てきた熟語を覚えれば早慶の熟語はしっかりカバーできると思います!

文法 YouTubeただよびの森田先生の基礎英文法講座orスタサプ関先生の授業

やはり文法は映像で見たほうが講義系よりも早くて理解が深まるかなと思います。自分は受験生時代森田先生の授業で教えてもらいかなりよかったしただよびも今見ていますがかなり分かりやすいので初歩から始めるにはもってこいだと思います!

この授業と並行でvintageやポラリスの文法編などの問題集をやるといいと思います!

解釈 肘井学の読解のための英文法→基礎英文解釈の技術100

解釈はこの2冊をやると良いと思います!肘井先生の参考書をやればある程度の文章は読めるようになると思います!基礎英文解釈の技術100は単語と文法がある程度完成してからでいいと思います!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

U2srnLgISHhewmYhzFdX0iUDr8H2
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
RVIx_n8BTqPwDZPuRF8W