しんどいです。😓

Turbo投稿 2024/2/19 05:21

高1 理系 神奈川県

東京工業大学工学院志望

今日初めて駿台全国模試を受けました。
河合模試では英数で偏差値60やっと超えるようになってきたのですが、今日の駿台模試で自信が全て消えました。
理由は得意の数学で過去問ではかなり高い点を取ることができ、当日も頑張ろう!!と思っていました。
しかし、全然手応えがなく自己採点したところ❌ばっかで必須問題の小問でミスりまくり、他のところでも最初の簡単な問題を落としてしまい、結果は見たくないほど低い点数です。
模試は学校で受けることが多く、初めて外部受験をして緊張の中途中で頭が真っ白になりました。

精神的にきついです。勉強するしかないのはわかっています。模試で復習して苦手分野を演習するつもりですが、先輩方は模試や入試で言葉が出ないほどやらかしていたと気づいたあとどのように精神を安定させていましたか?

回答

きさらぎ投稿 2024/2/19 21:51

慶應義塾大学文学部

まず、今回の模試の失敗の原因がご自身できちんと分析できているように感じます。よって、対策が明瞭なので、かつおそらく新二年生ということでまだ時間もあります。私なんかからすると、今すぐにでも対策が練れそうで、不安要素がありません。が、こういった類の不安は体質の問題なんかもありますから、実はお気持ちいたいほどにわかります。かくいう私なんかも、受験当日に何度メンタル面で失敗したことか。今では自分が本当に席を置きたいと思えた大学にいられています。これは、まさに「バッターボックスに入る回数を増やしたから」に他なりません。要は、試行回数を増やせば増やすほどに、成功確率はあがると自負しています。失敗は残念ながら前提です。この、必ずなす失敗を恐れたり過度に予防するあまり、結局やらずじまいになったり試行回数が減るのはなんとも悲しいことです。なぜなら成功するまで続ければよいだけだからです。いつか成功するので。というのも、失敗を重ねるごとに、質問者さんのようにその原因なんかを分析しますね。そうしたらば、たとえ精神面であったとしても、かならず成功に一歩近づくことになると思いませんか。
 こう考えて、模試にしてもそうですが、ともかく試行回数すなわちバッターボックスに入るかいすうを増やして、ホームランを打つ確率をあげるのです。これ以外に方法はないと思います。ですから
失敗は前提だということをどうか念頭に。。。
 ところで、駿台模試難しいと思います。偏差値?のようなものも他の模試に比べてふるわないとお
もいます。受験者層も、難関大向になります。大学によっては、駿台模試の方が入試問題よりも
難易度が高いということもあるようです。ですから、今できることは、ともかく「復習」。
復習して、東工大のレベルをにらみながら自分に今足りないこと・科目・分野を自分のことをいちば
んよく知る自分で頭を使って分析するのが一番確実です。

 今回の模試の失敗原因のうち、精神面(緊張が過度であった)というのが大きいようですね。これ
は、しつこいようで申し訳ありませんが、試行回数がもっとも有効かと。ぜひ少しずつこういった
場慣れとか、緊張慣れみたいなのを積んで、ちょっとずつでいいので強くなっていってほしいです。

 寒いですので、体調に十分留意して、楽しみつつ頑張ってください。夢に向かって、応援しています。

avfHnO5YyvT7Ve4XHE9cjBXJHJ73
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
rxVKdWtxSAjLpR1dZMfx