模試E判定で合格したプロセスについて

よく『最後まで模試E判定だったけど合格した!』という先輩方がいますが、その模試E判定で早慶に合格した人に質問です。最後の模試っていつの、何の模試で、どのくらいの点数(偏差値)だったのでしょうか。
また、その後の受験までの勉強の仕方、モチベーションの維持の仕方、1日の過ごし方、ここを頑張ったから合格できた!というものなどを具体的に教えていただきたいです。
全然個人的な話で構いませんので、回答よろしくお願いします。

回答

umeadi投稿 2017/8/17 20:32

早稲田大学社会科学部

河合のセンタープレの話です。
それぞれ偏差値は
英語54.7
日本史68.8です。国語は現代文のみの受験なので正しい偏差値はでていません。

当然早稲田はE判定でした。早稲田どころか青学もE判定でした。

ただ僕はそこで特に悲観的になることはありませんでした。絶対に自分なら受かると信じていたからです。今結果がでなくても本番で結果をだせばいんだと自分に言い聞かせていました。その時までしっかり努力をしてきたしそれから先も死ぬほど努力をすることができると信じていたから、きっと本番で結果がでると信じていました。

受験において1番大事なのは気持ちです。よく聞く言葉でしょうがこれは本当なんです。どれだけ第一志望に受かりたいという強い気持ちを持てるか、それにかかってます。

どうか最後まで強い気持ちをもってがんばってください!

OiYmOV3tK0Riznm6
GIXBBxNIi388C1fQ
JRly8zeCgKqJOVo4