早慶行きたいけど推薦組が気になります

投稿 2024/1/15 01:42

undefined null null

志望

早慶に行きたいんですが、一般入試が55%くらいしかいなくて最近少なくなってきてるということを聞きました。ネットで調べたら到底早慶に入れないレベルの人がいるって書いてあって、通ってて推薦や内部の人が気になることってありますか?
高校入試でレベル落とした高校に進学したら自分より頭いいなって思う人が全然いなくてすごく後悔したので、一般組が半分しかいないんだったらまた同じようなことが起きるんじゃないかって心配です。

回答

kobayash投稿 2024/1/15 02:46

早稲田大学社会科学部

初めまして、早稲田社学3年の者です。一般受験で入学し、高校の偏差値は60代後半でした。データ面のことはご自身で検索可能かと思いますので、今回は私が早稲田で3年間過ごした経験を踏まえての肌感をお伝えできればと思います。

そもそも大学とは多様性のある場所で、色んな人がいます。ただ質問者様はそれは分かった上での相談かと思われますので、今回は『会話のレベル』の点だけに着目して話します。

結論としては、私は『コイツとは(悪い意味で)レベルが違うな』と感じることは一度もありませんでした。

早稲田は基本的に指定校以外はどこかのタイミングで受験っぽい受験をしています。(慶應は幼稚舎受験という制度があるので早稲田と事情は違うかもしれません。)
早稲田はAO受験もありますが、やっぱりそれなりの経験をしてきている方ばかりで、むしろ一般受験よりすごいんじゃないかと思うことも多々あります。
指定校でも、基本的にはある程度のレベルの高校に通っていないと枠がありません。またその中で主に定期テストをコンスタントに頑張った方たちですので、それなりの知識教養があります。
内部は学力的には?となる方もいます(特に英語)が、中高で受験を頑張っているため、勉強ができる素質があるんです。だから会話のレベルが大きく変わることはないです。

早慶に行っても日常会話の9割は、恋愛、サークル、バイトの話ばかりです。ですが、たまーにウィットに富んだ冗談やネタを言っても伝わります。そんな時に普段とは違う面白さを感じますね。

相談者様の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

rVOmoEqppHg11a5sR3sRCf36rP22
qWsY5irgEcW8Tql8IMt8pZ7a9LC2
u54TaxgDG3DVwWQPu6fm