英文解釈の技術100が終わったら

たんめい投稿 2020/7/10 21:59

浪人 文系 埼玉県

早稲田大学社会科学部 文化構想学部 教育学部志望

春から進めて来た『英文解釈の技術100』ですが、1週目は例題のみ、2週目は例題と問題を解き、終了しました。
無印の技術100なので、解釈は終了するのが良いでしょうか。音読は続けていこうと思ってますが、さらに別の解釈の参考書を進めるべきでしょうか。
志望は早稲田大の社学です。

回答

TR_投稿 2020/7/11 13:24

早稲田大学商学部

こんにちは!

基礎英文解釈の技術100ではなく無印の技術100は結構難しいのでそれをしっかり音読していってやっていけばいいと思います!そして早稲田の社学の過去問を解いてみてまだ文構造が複雑でわからないという場合にはポレポレをやるといいと思います!
また、近年社学は語彙のレベルが上がってきているのでシス単やターゲット1900 などの基礎的な単語帳に加えて速単上級やパス単準一級などの2冊目の単語帳をしっかりやるのが大切だと思います!

自分がやっていた解釈の復習のやり方以下の通りです!参考にしてみてください!

① 全文読んで和訳を紙に書く。(2周目以降は書かなくて構文を意識して読むだけでOK)
② 解説を見て構文をとりなおして訳をなおす。
③ しっかり一文ずつ構文がわかり訳ができるようになったら最初から音読する。
④ つっかえずに音読できるようになったら次に進む。

大切なのは上手く構文が取れなかった問題に印をつけてその問題を重点的にやるのが大切だと思います!頑張ってください!!

6C82EA8E91F045959374F47BE1606407
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
uUoePHMBTqPwDZPuCNKT