早稲田文化構想 文法やるべき?

だいちゃん投稿 2021/12/16 23:53

undefined 文系 千葉県

早稲田大学文化構想学部志望

早稲田文化構想志望高二です。流石にパワステレベルは周回しまくってもうすぐ終わります。このレベルに加えていわゆる仕上げ本? ファイナルだったり関先生が勧めてる英文法語法のトレーニング2だったり。 はやるべきでしょうか? 文法が直接問われないのでどうすべきかわからないです。塾はいってないです。

回答

penguin投稿 2021/12/20 12:05

早稲田大学文化構想学部

質問者さんは今高2で、まだ時間もあるため、できたら文法もしっかり手をつけることをお勧めします!

確かに文化構想では、文法問題そのものは出てこないです。しかし問題を解いていると、文法も必要なんだな、と感じることも多々あります。
例えば大問1は、長文内の単語の穴埋めなのですが、選択肢には知らない言葉も多く出てきます。そんな時、「この前置詞は同格だから、この選択肢は切れる。そうすると消去法でこれかこれになるけど、この接頭語は否定の意味になってしまうから、こっちだ!」というふうに、持っている知識を総動員して解くことになります。文法力は必須です。

また、最後の要約では、的確な内容を短くまとめる力が必要になってきます。制限文字数も少ないので、文法部分で間違えないようにすることが、点数を落とさないコツです(これは文化構想が新設されて問題傾向がガラッと変わった際に、ホームページに掲載されています)。

最後になりますが、併願校に文法問題が出る可能性もあります。上智などは文法の問題数が多い割に制限時間が短いので、いちいち考えずに次々解くことが大切です。早稲田でも、毎年長文を5題出していた教育学部が、ある年に突然整序問題をたくさん出題したことが話題になりました。こういう可能性がないこともないです。
やって損をするようなものでもありませんし、いざという時のために、文法もしっかりやっておくといいと思います。

少しでもお役に立てたら嬉しいです。応援しています!

6MRbQQ6fS8RWJjRCVscanKckoQm2
D81DFB66A554488681C4EBD7F0D50A6C
WlHN1X0BTqPwDZPuQ4sl