- 【過去問に配点が書いていない】過去問の自己採点方法
- 回答者:早稲田大学政治経済学部経済学科1年生
早稲田 政経を目指しているものですが、いざ過去問を解き始めると、大問の配点すら書いていません。
どうやって自己採点すればいいですか?
私は英語は自由英作文を15点と計算してその中で何点とれたかを添削者に判断していただきました。
その後にマークシートの正解数を問題数で割っていました。
例えば自由英作文が12/15マークシートが23/27だから合計で75点だなーという具合です。
もちろん乱文整序と空所補充が同じ配点なわけはないのですが細かいことは抜きにして大まかな目安として使っていました。
国語は現代文の記述を5点配点として後は英語と同じです。
社会は記述を科目にもよりますが15点にして残りは英国と同様に自己採点をするのがいいと思います。(数学選択でいらっしゃったら申し訳ありません。)
合格の目安としては英国選択科目で8割,7割,7割を安定してとることでしょう。
政経学部はそこまで難しくない問題を要領よく、素早く解くことが鍵になるので確かな基礎力をつけていけばこのラインを突破するのはそう難しくないはずです。
来年の4月に3号館でお会いできるのを楽しみにしています!頑張ってください!