底辺高校からの筑波大学現役合格

しゅん投稿 2022/11/6 23:13

undefined 理系 東京都

筑波大学情報学群志望

私は偏差値53の公立高校に通う高一です

逆転合格をサポートしてくれる方等、長文ですが読んでくれると本当に嬉しいです。お願いします。

高校受験では成績が思うように伸びず、下げて下げての繰り返しで結局第3志望の高校に入学となってしまいました。ですので、大学受験では後悔しないよう全力で勉強して第1志望校に合格したいです。高校受験の頃は受験生の時もゲームをしてしまい、勉強計画だけ立てて行動に移さない いわゆる口だけの人でした。
本当に大学受験は後悔したくないのです
なら「やれよ」と思うかもしれないですが、最近部活が楽しくなって勉強のモチベが下がりやる気が停滞期に入ってしまいました。(言い訳)今後自分が「どう行動すれば合格へ少しでも近づけるのか」教えて頂きたいです。

代ゼミの全国高一共通模試では偏差値が数学58国語46英語47でした。
塾には行ってません。武田塾の勉強法にのっとってやれば「合格へ近づける」と思い、TKGを先月やめ自学自習をしてみようと考えました。今は数学基礎問題精巧IAを初めての数学と併用しながらやっていく。英語は大岩の始めから始める英文法(すみません名前が明確には覚えていません🙏)と学校から配られたターゲット1900をやっていく。このスタイルで高一のうちは数英の基礎を固めようと思いつつ、継続ができないでいる状況であります。ですのでどちらもさほど進んでおらず、英文法は学校のペースに抜かされ今は助動詞、ターゲットは650付近、数学基礎問は二次関数の最後の方(少し学校の予習)であります。高校受験もそうでしたが、継続が本当に難しいです。
まずなぜ自分が筑波大学に行きたいのかと言いますと、自分は将来教育に携わる仕事に就きたいと考えていまして、筑波大学は広島大学と並ぶ教育で有名な点と家族などを見返したり友人に認めてもらいたい点です。その友人は年上で逆転合格された人で高校受験の時に偏差値50の自分に偏差値69の高校に行けるよう頑張れと色々フォローされたのにも関わらず、自分は自分の殻を破れず本気で受験勉強に専念できなかったことが後悔でその友人に筑波大学に受かって認めてもらいたいという感じです。
本当に同じことが大学受験で起こらないか不安で仕方ないです。勉強すればいいだけの話だと思いますが、モチベーションの維持がどうしても出来ません。この先日行った筑波大学の学園祭(めっちゃ楽しそうだなと思いました)や筑波大学に行きたい理由30選を書くなどモチベ対策をしてみましたが、「頑張ろう」と本気になれません。本当は筑波大学でなくてもいいと思ってしまっているのでしょうか。自分は元々部活なども楽しければOKな感じです。
でもこれからの自分次第で現役合格する可能性があるのであれば頑張る覚悟ではあります。
最近の勉強時間は1日30mほどでその内訳はだいたい電車の中の単語帳です。
人から見られてるという環境では勉強集中できます。
部活は運動部週5です。学校まで家から片道電車を含めて50分ほどかかります。電車の中では基本的にターゲットorターゲットの友orゲームです。駅から学校までの道のりはリスニングのアプリを使って聞いてた時期もありましたが、最近は時間ギリギリで走ったりしてるのでそんなことする暇がありません。
本当にこのままではMARCHすらも受からないと痛感しています。この先受かるために「生活習慣をどう変えればいいのか」「1日平日休日それぞれどのくらいの勉強時間を確保すればいいのか」「椅子に座るためにどうすればいいのか」(いつも布団でスマホ等いじってしまいます)
教えて下さると本当に助かります。
どうか助けてください。
本当に本当に本当にもう同じ失敗を繰り返したくないのです。
長文失礼いたしました。

回答

くう投稿 2022/11/7 18:18

慶應義塾大学法学部

受験勉強お疲れ様です。まずはそうですね、部活が楽しいことは素晴らしいことですし、ぜひ続けた方がいいと思います。そして高校一年生から目指すべき場所があり目指す姿は素晴らしいと思います。

まずそもそも論なのですが、武田塾の自学メソッドに乗っ取れば受かる!とか塾行けば受かる!とかそのようなものはありません。いやでも実際受かってる人がいるじゃないか!とおっしゃられたいと思いますが、それは自分との相性がいい勉強法が偶然にも確立されて「塾」として存在していた。というだけです。つまり私が言いたいことは高校一年生の時はめいいっぱい時間を使って自分の勉強法を確立するべきだということです。

そのためやはり、勉強量はかなり少ないと言わざるおえません。(偉そうですみません) そのため今からはどうやったら勉強量を増やせるかについて話していきたいと思います。

私はよく貴方様のように勉強がしたいけど、なんかできない!という人によく、勉強は「脳の筋トレ」だと言っています。つまり最初からしっかりなんてできないのです。最初から腹筋を1000回できる人はいません。最初は10回で疲れてしまって、毎日コツコツやることで、ちょっとずつちょっとずつ回数が伸びて1000回になるのです。つまり、勉強をちょっとずつでもいいから継続すること、机に向かうことがまず大切です。

つまりまずは人に見られている方が勉強できるのであれば図書館での勉強を推奨します。図書館では数学、英語を中心に演習に取り組むようにしてください。

そして家でも時間を徐々に伸ばしつつ勉強をしていってほしいです。なぜ家での学習を推奨するかと言いますと、結局は家で勉強しなくては行けなくなるからです。いくら図書館に行っても、学校で勉強しても、家でしなければ勉強は不足です。高校一年生の時からちょっとずつでもいいので机に向かう習慣を作ってください。椅子に座るためにはどうすればいいかとのことですが、案外リビングで勉強するのもおすすめです。家の中なのに人の目がありますから。

次に電車の中では絶対に暗記をしましょう。行きは英語、帰りは古典、漢文単語用法などで行なってみてください。

強く言いたいことはまだ高校一年生だということです。自分の勉強法を見つけ出して頑張ってください。応援しています。

T1MfTYQBTqPwDZPudwef
W2eB6lmvbQVEV4XjSkjwlkjW7nw1
xFNiUYQBTqPwDZPuGQcn