青チャートの進め方

ミニオン投稿 2017/9/3 10:50

高1 理系 長野県

京都大学薬学部志望

今、学校で青チャートを一斉配布されて使っているのですがどうやって使えばいいですか?

回答

エムジェー投稿 2017/9/4 00:27

早稲田大学先進理工学部

はじめまして

高3の夏前までに例題なら問題見た瞬間に解法が頭に浮かべるくらいにまで持ってければ大丈夫です そのためには毎回【なんでこの問題でこの解答をするのか】と
【その問題のテーマ】を意識してやればいいです
なんで?の部分は青茶の解答や指針のところに書いてあるんで分からなかったらそこ見れば大丈夫です テーマに関しては問題番号の横に堂々と書いてます(例えば整数問題なら余りで分類、不定方程式など)

それらがすぐ答えられるようになればその後は次のステップの問題集やればいいですが、ただ2Bの軌跡領域、数Ⅲの微積の計算問題などは慣れが必要なので、例外的に色々な問題を余所から持って来て解くのが良いです

時間は全然あると思うんで気負わず頑張ってください🙏

Z6ojHnBKrAzUC8OC
5LbxNdnyuRNh6dQO
zLpnj0plvLAvetpc