早慶志望のための勉強計画(国語、英語、数学)

中学校を卒業して 春から 高校1年になります
大学は 慶應大学か早稲田大学 を志望しています
これから どんな計画で 勉強しようか 迷ってます

必要科目は 日本史B・英語・小論文・数学?A ?B
が必要です!

みなさんの体験談とか 教えてください?

回答者:慶應義塾大学経済学部

高校3年間は志望大学や志望学部が大きく変わることがあります。
私自身中学時代は科学者を目指していましたが、銀行員という夢を経ていまは公認会計士という夢を持っています。なぜなら高校によってはそういった職業の人の話を聞ける機会があるからです。

ですから高校1年生、2年生の間は必要ない科目もあるのある程度やっておきましょう。
具体的に言いますと、高校のカリキュラムにもよりますが国数英を重点的にやりましょう。他の科目よりも基礎の重要性が高いこの三科目は高校1年生、2年生でサボると大変な目にあいます。一方社会や理科は高2からで十分間に合います。三科目を重点的にやりましょう。

数学に関しては習った範囲の青チャートの問題がスラスラと解けるようになるくらいが理想です。しかしそれは高校3年生の夏頃の目標でいいので焦らずゆっくりと取り組みましょう。

次に英語ですが、単語と文法に重点を置いてください。長文の読み方も重要ですが、単語と文法を知らずして文章は読めません。しっかりと学習しましょう。(ちなみに僕は高2でセンター試験74点でしたが高3の本番では190点取れましたので焦る必要はないということも合わせてお知らせします)

最後に国語ですが、これは古文漢文の勉強はやっておいた方がいいということに限ります。現代文は何作も読めばなんとなくわかってきたりするものがありますが、古文漢文に関しては知識がないと解けません。フィーリングで解ける奴がいたらそれは怪物です。ですので古文漢文の授業の予復習はしっかりやりましょう。

あと3年あるので焦らずゆっくりと着実にやりましょう。