時間の使い方
現役生の学校の過ごし方
2018-10-17 時間の使い方
現役生の学校の過ごし方 早稲田大学 商学部現役合格を目指している高校2です。 もうすぐ受験生となるのですが、通っている高校は付属大学があり受験する環境ではないという感じで、雰囲気もぽよぽよしています。 学校をどのように活 …
何から勉強すればいいのか
2018-10-17 時間の使い方
何から勉強すればいいのか naru0915投稿 2018/4/12 21:27 高3 文系 愛知県 青山学院大学心理学志望 どれから勉強すればいいのかわからなくなります。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃと色々手を出そ …
夏休みの基礎固めについて
2018-10-17 時間の使い方
夏休みの基礎固めについて ゆん投稿 2018/7/22 20:45 高3 文系 福岡県 九州大学志望 夏休みはよく天王山と言われ、基礎基本を完璧にするべきだと言われますが、具体的に国数英の基礎固めとはどの程度のものなので …
自称進学校の夏休み補習は行くべきか
2018-10-17 時間の使い方
自称進学校の夏休み補習は行くべきか じょなさん投稿 2018/7/12 01:43 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学薬学部薬学科志望 慶應薬学部志望の高3です。 夏休みに学校で補習があるのですが行った方がいいのでしょうか …
第一志望 受かるには
2018-10-17 時間の使い方
第一志望 受かるには ゴーヤ投稿 2018/2/18 16:14 中学 理系 神奈川県 慶應義塾大学医学部志望 自分に非があったのではとは思っていますが何故か先生に 嫌われてしまった僕は偏差値68をキープし続け定期テスト …