早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

国語

「古文単語330」という古文単語帳について

「古文単語330」という古文単語帳について 千投稿 2020/3/24 23:04 高3 文系 滋賀県 早稲田大学志望 はじめまして。古文単語帳についてお聞きしたいです。 早稲田大学を目指しています。 私は今、学校で購入 …

古文漢文の勉強法について

古文漢文の勉強法について Misako!投稿 2020/3/23 12:59 高1 文系 東京都 早稲田大学法学部志望 私は春から高校二年生になるものです。私大文系志望で、いわゆる難関高を目指しています。古典も漢文も苦手 …

古文の演習について

古文の演習について 愛萌投稿 2020/3/19 14:41 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 早慶志望の新高3です。 東進で吉野敬介の的中パワーアップ古文を受け終え、センター試験模試、共通模試は8.9割は取れます そ …

参考書について

参考書について yuna投稿 2020/3/23 16:17 高2 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應志望の新高二です。 もう少しで船口の現代文が1周終わるのですが、終わったらどの参考書に入ればいいですか?? ※現代文 …

古文単語の覚え方

古文単語の覚え方 kiwako投稿 2020/3/22 11:33 高2 文系 神奈川県 明治大学志望 英単語などは割とすぐに覚えられるのに、古文単語だけはどうしても覚えられないしすぐに忘れてしまいます。 オススメの勉強 …

小説の登場人物の心情の記述

小説の登場人物の心情の記述 23投稿 2020/3/19 23:22 高2 文系 京都府 上智大学志望 自分は次3年でマーチを志望しています。 最近模試で小説の登場人物の心情を記述する問題で深読みして回答が空回りすること …

読解力について

読解力について ももも投稿 2020/3/15 08:57 高2 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 高2慶應経済志望の者です。私は読解力がなく簡単で短い文章の要約が出来ません。言葉の言い換えもあまりできないです。語 …

現代文の正答率が下がった

現代文の正答率が下がった みく投稿 2020/3/16 18:45 高2 文系 東京都 青山学院大学志望 現高2の私立難関大志望です。 私は現代文が得意で、いつも国語で点数を稼いでましたが、最近正答率が下が、点数が一番苦 …

慶應の小論文について

慶應の小論文について ゆっぴ投稿 2020/3/14 14:19 高2 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應法学部第一志望の新高3です。 私立文系志望のくせに国語がとても苦手です。(河合記述模試偏差値45で、青学E判定 …

模試などの現代文が出来るようになるには

模試などの現代文が出来るようになるには Mitsuo投稿 2020/3/7 23:54 高3 理系 埼玉県 筑波大学志望 新高3生の理系男子です。 未だにフィーリングを頼っているせいで得点が伸びません。 が、どうしたら読 …

« 1 58 59 60 135 »
PAGETOP