早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英文解釈

英文解釈 デオキシリボ投稿 2018/5/7 12:50 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 英文解釈で初心者にも優しい教材教えてほしい 回答 タイ投稿 2018/5/9 23:08 慶應義塾大学商学部 桐原書店さんの英 …

日本史一問一答は必須か

日本史一問一答は必須か おおた投稿 2017/9/22 22:52 高3 文系 群馬県 慶應義塾大学法志望 慶應法学部志望の高校3年の者です。 タイトル通りです。 使っていて飽きるため一問一答があまり好きではなく、現在は …

単語の覚え方 日本語→英語 or 英語→日本語

単語の覚え方 日本語→英語 or 英語→日本語 ___maho__投稿 2018/2/10 19:19 高3 文系 長野県 大阪大学法学部志望 はじめましてこんにちは。 単語の覚え方について悩み続け今だ答えが出ていないの …

古文の勉強法について

古文の勉強法について masamasa510投稿 2017/9/9 17:40 高3 文系 宮城県 慶應義塾大学法学部政治学科志望 こんにちは、慶應大学法学部志望の高校三年生です。現在古典の勉強法について悩んでいます。 …

単語の覚え方

単語の覚え方 知花理子投稿 2018/2/20 20:14 高1 理系 沖縄県 志望大学(タップ)志望 私は今、高校1年生なのですが、高1の時、英語の単語などは1日にどのくらい勉強していましたか?? 私は独学の勉強をして …

長文を速く正確に読むには

長文を速く正確に読むには じょなさん投稿 2018/7/15 13:06 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学薬学部薬学科志望 慶応薬学部薬学科第一志望の高3です。 現在毎日1題は長文を解き音読するようにしているのですが、ま …

慶應SFC

慶應SFC スーパーマン投稿 2018/1/6 19:10 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 慶應SFCの数学は数3までやった方がいいのですか? また小論文は英語ができないと解けないですか? その場合英語はどのくら …

英文法の学習方法

英文法の学習方法 あーやか投稿 2017/9/9 23:31 高2 理系 北海道 東北大学薬学部志望 今高2です。 英文法1年の時学校で習ったのですが曖昧です。 そろそろ復習した方がいいですよね。 文法の問題集はあるので …

英文法

英文法 第一志望は早稲田の教育学部(英文科)ですが、他の学部や上智、MARCHも受ける予定です。(慶應はまだ未定です) そこで、今英文法レベル別問題集③〜⑥を繰り返しやったのですが、このあと語法1000もやるべきでしょう …

世界史の年代の問題の対策について

世界史の年代の問題の対策について 花宮薫投稿 2018/7/4 21:19 浪人 文系 茨城県 早稲田大学志望 世界史の年代に関する問題なのですが、、、 この前早稲田の過去問を解いていたら、次の中から誤りを一つ選んで記号 …

« 1 765 766 767 896 »
PAGETOP