早稲田大学 教育学部 過去問

紫の上投稿 2023/8/9 21:34

高3 文系 神奈川県

早稲田大学教育学部志望

早稲田の教育を目指している高3です。
予備校の方針で夏に過去問をやっています。
今4年分といて、全部5、6割くらいです。
(たまーに7割)
これってどうなんですかね?
回数を重ねてもあまり成長が感じられません。

回答

Gohen投稿 2023/8/9 23:15

慶應義塾大学総合政策学部

過去問の取り組みは重要な一環ですが、成果を出すためには効果的なアプローチが必要です。過去問の点数が伸び悩んでいる場合、以下のポイントを考慮してみてください。

**1. 解答解析:**
過去問を解いた後、誤った問題や理解が不十分だった問題を詳しく解析しましょう。どの部分でミスが出たのか、どの部分が難しかったのかを洗い出し、理解不足を解消するために徹底的に対策を立てます。

**2. 基本力の強化:**
過去問の結果から、基本的な知識やスキルが不足している部分を特定しましょう。その部分の基本を徹底的に理解し、問題演習を通じて確実にマスターすることが重要です。

**3. 問題の再利用:**
過去に解いた問題を一度解いただけでは十分な成長が難しいかもしれません。同じ問題を後に再度解いてみることで、過去に犯したミスを繰り返さずに済むようになるかもしれません。

**4. バリエーション豊かな問題:**
同じタイプの問題だけでなく、バリエーション豊かな問題にも取り組むことで応用力や幅広い知識を身につけることができます。

**5. 時間配分のトレーニング:**
過去問を解く際には時間配分も重要です。模試のように制限時間内で問題を解く練習をすることで、本番の試験にも対応できるようになります。

**6. モチベーションの維持:**
成長を実感しにくい時期もあるかもしれませんが、地道な努力は必ず実を結びます。自分の進歩を確認するためにも、過去問の結果を定期的に振り返ってみてください。

**7. サポートを受ける:**
過去問の解析や勉強法のアドバイスを、先生や家族、友人に求めることも効果的です。新たな視点からのアドバイスがあなたの進歩に繋がるかもしれません。

**8. 諦めずに続ける:**
成績の向上には時間がかかることもあります。焦らずに継続して取り組み、少しずつでも進歩を実感しましょう。

過去問の点数が伸び悩んでいる場合でも、地道な取り組みとアプローチの改善によって必ず成長が得られます。焦らずに取り組み、最終的には成果を出すことができるように努力してください。頑張ってください!

3bT8oWXP3iRBkVXl83PlbnksyNB3
IW22Je1t5hZC9l4Ra57ndhEF8by1
0ZGunWP0AMePUj1rktXh