- やっておきたい英語長文300から500に移るタイミング
- 回答者:早稲田大学文学部1年生
高3です。夏前までセンターレベルの英語でもぼろぼろだったので、この夏は、センターレベルの「やっておきたい英語長文300」をやっています。
ですが7月末の河合マークでだいぶ手応えを感じ、第5、6問の長文が満点でした。
8月のこの頃、毎日の演習にセンターレベルの英文では物足りないような気もしています。
次のレベルの長文に移りたいなと思うのもあるのですが、何しろ今までがあまりにも出来なかったので、この模試の結果や物足りないという感覚に戸惑っていて、300を途中でやめて次のレベルに進む決断ができません。
一日二題やるのは、他の科目との比率を考えて、できないんです。(他の科目もぼろぼろなんです)
300は30問中14まで終わりました。500に進むのは、300をすべてやりきった後のほうがよいですか?
この時期ならまだ焦って問題のレベルをあげる必要もないと思います。
夏は基礎を固め秋から始める過去問演習に備える事がとても重要です。
やっておきたい英語長文300といえど覚える事は多々あるはずですし、完璧に理解すればセンター試験の点数も着実に上がるはずです。
模試の結果に物足りなさを感じて問題のレベルを上げようとする気持ちは分かりますが基礎を完璧に固め問題集を1冊ずつ着実にこなしていくこと以外に受験勉強の近道はありません。
まずは300を完全に自分のものにしてから難しめの500に挑んでみてはどうでしょう。
夏休みはとても重要な時期なので大変だと思いますが頑張って下さい!