赤本の英語の見直し方法を教えてください。(相談日:2016.09.08)

赤本の英語の見直しについての質問です。見直しに時間をかけてしているのですが、どこまでどのように見直しすればいいかわかりません。どこまで見直をすれば完了になるのか教えてください。

回答者:慶應義塾大学法学部法律学科1年生

赤本の見直しに時間をかけることはいいことです。
僕もかなり時間をかけて復習していました。

僕は以下のようにやっていました。
まず英語は、
・長文のわからない単語・文法の洗い出し
・長文のわからないところの構文と和訳の照らし合わせ
・文法問題の間違えたところの理解、解き直し
をやっていました。
その上でノートを作ると、自分のつまづいたところや覚えておかなければならない単語や文法をすぐに取り出せるのでいいと思います。
国語に関しても全く同様のことをしていました。
社会に関しては、
・問題だけでなく、前後知識も教科書ノートなどを使って確認
・難問であろうと一度出たら覚えておく
ということをやっていました。
なぜ前後知識も確認していたかというと、歴史は膨大な知識を消化していかなければならないので、1回1回全範囲復習していては間に合わないからです。なので、過去問や問題を通して出会ったら、そこの前後知識も同時に復習することで、結果的に全範囲を網羅できていたという状況を作り出せました。
あとは、早慶のある学部で出た答えが、違う学部で使われることはありうることなので、一回でも出たら難問とメモはしつつも覚えるようにしていました。
参考になるかわかりませんが、頑張ってください!