早稲田大学に行きたい。

ななせ投稿 2024/6/8 21:47

高3 文系 神奈川県

早稲田大学教育学部志望

私は今高校3年生で今年の3月から学歴コンプレックスなどを抱えたりして、後悔の残る人生にしたくなくて勉強を始めました。
今まで正しいかはわからないけど勉強をしたことのなかったような私が…と周りに驚愕されつつ、一生懸命勉強してきました。こんな3ヶ月くらいで変わるわけないかもしれませんが、模試で少しは上がっているかもと思って期待して見ても、上がっていたのは国語くらいで(それもそこまで上がっていたわけではないです。)英語も歴史も全然できていませんでした。この前やった英検二級も全然できず、合格点には程遠い点数でした。
本当にそれがショックで少し勉強が失速してしまっています。(そんな暇がないのは重々理解しています。)
周りの友達はどんどん成績が上がっていて、学校のテストでも成果を出していて、本当に不安しかないです。
もし同じような経験のある先輩がいらしたらどうやって乗り越え、切り替えていたのかと今の時期にどれくらい頑張っていたか教えていただきたいです🙇‍♀️
そして、早稲田大学合格にこの時期からで間に合うのでしょうか?

回答

Kurumi投稿 2024/6/9 01:39

慶應義塾大学文学部

こんにちは!勉強お疲れ様です☺︎

一生懸命勉強しても結果に表れなくて不安という気持ち、とても分かります。私も受験期までずっとそのような不安がありました。

私は不安を乗り越えるために、2つのことを徹底していました。
①絶対に他人と比べない
②比べていいのは昨日の自分だけ

まず①「絶対に他人と比べない」については、勉強してから結果に表れるまでの時間は人それぞれなので比べようがないからです。

勉強しているのに成績が上がらず、勉強が無駄だったのではないかと落ち込んでしまうことがあるでしょう。
しかし、当たり前ですが勉強して頭が悪くなる人はいません。やった分だけ必ず力になります。

問題なのは、インプットしてから知識が定着しアウトプットできるまでの時間です。
私も受験生の時、勉強してから3ヶ月したら模試の成績が上がるとか、いや4ヶ月だとか色々言われました。
その言葉に踊らされ、まだ結果が出ていない自分は努力が足りないのではと不安でした。

ですが、私が受験を通して分かったことは、そんなものは人それぞれだということです。
実際私は早慶MARCHでE判定しか取ったことがなく、結局日々の勉強が結果に表れたのは2月の入試が最初で最後でした。
一方で年間通して順調に成績を上げていき、順当に合格する受験生も確かにいます。こればかりは各々の性格や勉強スタイルがあるので、比較しようがありません。

とはいっても、比較しなければ自分の現在地を測ることができませんよね。
そんな時は、②「比べていいのは昨日の自分だけ」を意識してください。
昨日の自分であれば、性格や勉強スタイルなどあらゆる条件が一致しているので、最高の比較対象になります。

「昨日の自分が解けなかった問題、知らなかった単語、すぐに出てこなかった年号を、今日の自分はできた!」
これを本番まで毎日積み重ねてみてください。気づいた頃には結果が出ているはずです。

私はこの2つを徹底し、模試の判定は一度見たら見返さず、解けなかった問題の復習に時間を使っていました。

また今の時期は、インプットに注力してアウトプットできるかどうかは後回しにしていました。
結果よりも、とにかく毎日朝イチに自習室に行き閉館まで勉強することで、かなり不安を紛らわすことができたと思います。

冒頭に書いてくださった「後悔の残る人生にしたくない」という心意気は本当に素晴らしいです。
流されて勉強するのではなく、自分の意志と目標を持っている受験生は1番強いです!
そのような強い気持ちを持っている受験生は全体の中でもそう多くはありません。
意志さえあれば結果は必ずついてきます。自分で自分の炎を消さないよう、昨日の自分とだけ闘いましょう!
ななせさんの合格を願っています!!

W5XL7ER36XeQFEcph7aFp0lup4A3
pRLrrH9C6od4xKAWJHwqixXqx4L2
s1AWD9zO6xlBTm4XYaHc