早稲田大学政治経済学部について詳しく教えてください

早稲田大学政治経済学部を志望しています。政治学科と経済学科で迷っています。
政治学科と経済学科それぞれの授業内容、魅力、違い、雰囲気、忙しさ、就職先などを教えてください。

回答者:早稲田大学政治経済学部

早稲田政経、国際政経学科ですが私の主観と友人の話を総合してお答えしますね。

まず授業の楽さでいうと政治学科の方が断然楽です。必修科目が暗記系なので、どうしても出来ないということがないからです。ただ、政治学科も経済系の科目を一定数選択する必要があるので、完全に避けられる訳ではありません。経済学科も同様に政治系科目の選択が必要です。また政治学科はコマ数が少なく、学年が上がれば全休(平日なのに授業が無い日)のある人も結構居るイメージです。経済学科は、言うまでもなく経済なので数学を勉強する必要があります。数学が苦手だと苦労すると思います。ただ、数学で受験してない人は必修で数学のオンデマンド授業を受けるので、数学を自分で勉強しておかないと何も出来ない、なんて訳ではありません。数学を勉強出来る教室とそのための教材も用意されています。
次に授業の内容でいうと、経済学科の方が面白いです(あくまで主観ですけどね)。というのは、1年生の必修科目であるミクロ経済を担当している先生で田中久稔先生という方がいらっしゃるのですが、この人の授業がものすごく面白いです。ツイッターをやっていることでも有名なのでもし興味があれば調べてみてください。それに加えて、経済は「人の行動を性格が最低な人間しかいないと考えて予測する」学問なので、興味深いと思います。一方政治系の科目は、ちょっと単調な感じです。ぼそぼそ喋る先生が多いですね。寝ている人も結構います。でも内容は自分で読んでみると割と楽しいです。総合して、授業中の楽しさは経済の方が上、という感じです。

雰囲気としては、男子の方が圧倒的に多いので、華があるかと言われると否定せざるを得ません。ただ、(私の場合)予想よりも地味メガネのような典型的なガリ勉スタイルの人が少なかったです。9割方の人は量産型レベル以上にはお洒落です。話をするとなるとちょっと引っ込み思案な人もたまにいます。そのあたりでの違いは政治学科と経済学科ならあまり無いと思います。国際政経はもう少し賑やかな感じです。

就職先はちょっとわからないです。お力になれず申し訳ないです。

以上このような感じで回答とさせて頂きたいと思います。4年間勉強するのは自分なので、やりたいことを突き詰めて考えてみてください。政治経済学部の早稲田キャンパス3号館で待ってます!