慶應経済A方式

ぽっちゃま投稿 2020/7/23 22:20

高3 文系 神奈川県

慶應義塾大学志望

過去問を解くにあたって目標点数を決めたいのですがA方式を受けた人は教科ごとどれくらいを目安に点を取りましたか?自分の中では英160(8割)数90(5割)小論文35(5割)を目安にしたいのですが修正点などあれば教えて欲しいです!特に数学のマークと記述の点数の取り方?が知りたいです、参考程度に河合の記述 英67数61

回答

T投稿 2020/7/26 19:21

慶應義塾大学経済学部

自分は英語7割、数学5〜6割、小論文3割くらいに考えていました。
英語は比較的得意ではありましたが、英作文多目の問題形式を考慮すると、本番の採点で8割というのは少し難易度が高いように思います。
また、慶應経済の数学は前半が基礎、後半が応用と完全に5割の壁が存在します。(自分も本番はおそらく完全に5割でした。)そのため、5割弱の人が続出する傾向があるので、前半の基礎部分を完璧に抑えた上で、応用問題を少し取って6割前後を狙えれば数学ではアドバンテージを獲れると思います。
最後に小論文ですが、5割は楽観的なように思います。どんな採点基準をしているか、全く分からないので低めに見積もって損はないです。小論文を5割に近づける努力をするより、英数に力を入れたほうがよいと思います。

もちろん目標ですので、高く設定しても大丈夫です!
参考にして頂けたら幸いです!

954AA74AB41F48CEAE7C310D29D50832
3BDAC054C2B7465FBFCD3C509AB0706D
CEqkinMBTqPwDZPuLfOj