共通テストまでの勉強

西瓜投稿 2021/12/21 21:02

高2 理系 東京都

東京大学農学部志望

国立理系志望の者です。
共通テストやセンターの過去問、模試などで全く点数取れてません。これからどのように勉強していけば良いでしょうか?ひたすらセンターの過去問をやった方が良いのでしょうか?
因みにこれが今年の共通テストの点数です。最近解いたものです。
数学IA50 数学IIB44 国語88-現38-古16-漢34 物理43
化学21 英語リーディング70 リスニング46 地理83
理系なのに理系科目が全くです。
共通テストまで一ヶ月をきりましたがアドバイスお願いします。

回答

Eri投稿 2021/12/22 01:01

慶應義塾大学理工学部

こんにちは。
私は現在私立大学の理系に所属していますが、国公立大学を目指して勉強していたためそのときの勉強について書きたいと思います。
そもそも共通テストで何割を目指しているのか、記述はできるのかなど分からないので、科目別に共通テストの点数を少しでも上げる方法について答えます。

数学
共通テストは出る分野が決まってます。特定の分野が苦手なら青チャートとかで単元ごとに基本的な問題の復習をしてみましょう。形式が苦手なら共通テスト対策用の問題集とかで練習してみてください。闇雲に過去問や予想問題を解いてやりっぱなしになるというのはよくないので、苦手を克服する→過去問を解く→直しをしっかりする→新しく発見した苦手を克服する→過去問を解く→→というようなループで進めていったらよいと思います。

英語
慣れが大事です。

国語
古文漢文は知識で点数取れるのでまずそっからやればいいと思います。古文なら古文単語、漢文なら基本句形を覚えましょう!これらを覚えるだけで一気に読めるようになります。

理科
基本的な知識の不足があるのではないでしょうか。(特に化学)暗記するところはしっかり覚える。また過去問や予想問題など似たような問題が結構出るので復習もしっかりやってください。私は化学の参考書に共通テストの問題を解く中で知らなかった知識に線を引いたり自分で書き足したりしていました。

科目ごとの状況をもう少し詳しく教えていただけるとさらに具体的なアドバイスができると思います。気軽にコメント、相談してください。

5D760C7D99024B3B84EF9A8106F1D874
mGTBqVklduTNqTgM0Yjwj6c7dVr2
DFG63X0BTqPwDZPuL5F-