英文法ポラリス1のあとは?

ささ投稿 2024/2/3 05:04

高2 理系 埼玉県

早稲田大学創造理工学部志望

高二、早稲田志望です。英文法ポラリス1の2周目が終わりそうなのですが、このあとはvintageとポラリス2ならどちらがいいでしょうか。(性格的には飽き性ですが、vintageがおすすめでしたらがんばれます!)
ポラリス1→vintage or ポラリス2→?
できればその後のおすすめルートも教えていただけたらうれしいです!

回答

ヨシムラ投稿 2024/2/3 08:30

早稲田大学政治経済学部

勉強お疲れ様です!

結論から話すと、ポラリス②で良いかなと思います。もちろん、Vintageのほうが情報量も多いですが、それよりも英文読解などに時間を使ってほしいのでポラリス②をおススメします。もし、志望校や併願校の過去問で難しい文法問題が出されて、ポラリス②では対応できないならばVintageや他の参考書(英文法ファイナル問題集や東進レベル別問題集など)を使えば良いと思います。少なくとも早大理工なら必要ないかな。英文読解のほうがよっぽど重要です。何なら数理もありますからね。

おススメのルートについては、ポラリス①②を完璧にしてもらってから、英文解釈の参考書をやってもらって、その後に長文読解をしてもらいたいです。あとは過去問対策ですね。詳しい参考書については、僕が言うよりもインターネット等で調べてほしいです。ぜひ自分に合った参考書で勉強してください。正直どれでも変わりません笑

最後に参考書に載っていないアドバイスは少しだけ。

まず、(できるだけ)英語の語順通りに訳すことです。塾で高校生に英語教えていますが、後ろから読んで、訳す人が多いです。ただ、ネイティブスピーカーは後ろから読んでいると思いますか?英語という言語自体が前から読むのに適して形成・進化しています。きれいな和訳は作る必要はありません。例えば、「私は、食べた、リンゴを、昨日。」って頭の中で訳しても状況が分かりますよね。できるだけネイティブの読み方に寄せることが、正確な読解や速読につながると思っています。

そして、早大英語を勉強するなら、一つの英文や一つの単語のカタマリを精読するミクロ的な視点と、文章全体を見るマクロ的な視点を持ってほしいです。ミクロ的な視点には、単語や文法(品詞や文型など)が必須です。一方で、マクロ的な視点には、正確な読解と(現代文的ですが)英文の論理展開やテーマの把握能力が必要です。この2つも意識してほしいですね。

少し長くなってしまいましたが、頑張ってください!

IxOhpRMc2MWsJgnOAa9oeiOgv9G3
RVw0K61rXWZCtNW3P7xyIPaxvbb2
asbDC7P9DzvTRNKHtlpT