行間を読むには

ぎょうざ投稿 2024/2/3 20:49

高3 文系 千葉県

早稲田大学商学部志望

英語長文についてです。
時間内にとき終えるために調べて考えてみた結果、
速く読む≠速読 、筆者の主張や論旨を理解する=速読
だという認識をしているのですが、上手く筆者の主張が掴めなくて結局時間内に終わらなくて焦っています。
もう解くしかないですか?それとも長文の取り組み方というか身構え方というか見方をかえるべきですか?
1長文で筆者の主張は一貫しているはずなのに読み進めていくうちになにが言いたいことだったのかぐちゃぐちゃになってしまいます。
下線部言い換えなど特に行間(?)が読めてないと解けないような気がしたのですが、、、
対処方があれば、直前期でこんな質問もどうかと思うんですけどお願いします。長文失礼しました。

回答

永谷投稿 2024/2/4 05:21

早稲田大学文学部

早稲田文学部の者です。長文を読むのに必死でだんだん筆者の主張が分からなくなること、よくあります。この現象への対処法として、1つ段落を読み終えるごとにその段落の要旨を書いていくという方法があります。最初はもちろん時間がかかってしまいますが、慣れてくるとわざわざ書かなくても段落ごとに言いたいことが掴めるようになります。ぜひ試してみてください。

4J3vPaEK4sQKpT0grmQTsRTGRHO2
uL2kwPs4ydZ4AKsCqAGzKZLqhHx1
fw6mcuUROMAHZ5JjMfIu