モチベーションの保ち方

らむ投稿 2023/9/27 04:15

高1 理系 広島県

東京大学薬学部志望

現在、高校1年生です。
私は中学の頃から数学が苦手で、高校入ってからの偏差値も33.2、GTZがC2と学年でワースト20位でした。
それが悔しかったし、文理選択についての面談時担任に『理系は厳しい。とりあえず偏差値50を目指そう』と言われました。

そこから夏休み明けの試験で数学の偏差値49.8、GTZはB1でした。これでも結構嬉しかったです。300人以上いる学級の中で数学は124位まで上げました。

これで理系も少しは賛成してくれるだろうと思いました。
しかし出てきた言葉は『やっぱり理系は厳しいかな。文系に行くつもりない?』『これで理系目指してんの?』って。

私だってわかってます、自分が理系科目苦手なこと。
ですが、将来の夢のためなんです。
厳しい厳しいって言われすぎてメンタルにきそうです。
順位が上がったこと偏差値が上がったこと。そんなことは褒めて貰えず、担任に話せば『理系はやめろ』って言われてモチベーションもないです。

2週間後に考査なんですけど、そこの考査で大体7〜8割以上取らないと快く理系に賛成してくれなそうです。(何言われても理系に行きますが)

あと2週間、考査までモチベーションを保てる方法を教えてください。

回答

Datty投稿 2023/9/28 00:25

慶應義塾大学法学部

ですが、将来のためなんです。

その一言をご自身で書けていることが何よりの強い意思表示だと思います。
順位と偏差値を上げたことも素晴らしいと思います。
苦手教科があるけど目標を持って自分のやりたい分野に進んだ人と、得意だから目的もなくそれらしい分野に進んだ人とでは、その後の継続率が違います。
それだけ強い気持ちがあるなら大丈夫です。
下手の横好きという言葉がありますが、継続は力なりで、いつか好きこそものの上手なれに変わるはずです。

私の友人の話ですが、成功談を。
彼女は、一年の時と三年の時の担任が同じになりました。
一年の時は成績が壊滅的で、三者面談では目標大学も無理だからこっちにしろと言われていました。でもその時、隣にいたお母さんが、この子はやればできるんですと言い放ったそうです。彼女はその言葉を励みに勉強していました。
三年になってまた同じメンバーで三者面談をした時には、先生は手のひらを返したようにもっと上でもいいんだぞ、と言ったそうです。結果的に彼女は、一年時に目標として掲げた第一志望校に合格しました。

彼女の場合、励みになったのはお母さんの言葉でしたが、とにかく自分を信じてくれる人が1人いれば励みになります。それが自分でもいいんです。自分が自分の1番の味方でいてあげてください。なんなら私も、この相談文から質問者さんは大丈夫だと信じられます。

将来を左右する選択になって、それを否定されるのは嫌ですよね。先生も、いろんな人をみてきて考えるところがあるんだと思います。でもそれを覆してやろうと思って頑張ってみてください!
覆した暁には、厳しいところからやり切った生徒がいた、と今後の教師生活で先生が紹介するようになると思いますよ笑笑
ファイトです!

Rv3wYe1epNabRsXKUBfBdSALbG02
CL800nAZW1ehp5JP9qBFs5rbcnM2
WQStR8B8jiqutmWmmCQc