夏の古典

cheese投稿 2018/8/18 21:23

高3 文系 神奈川県

早稲田大学志望

早稲田大学社会科学部志望の高校三年生です。

古文の基礎がどこまでできていればいいのかわかりません。また自分では基礎はある程度できている気がするのですが、次に進むのが不安です。
センター試験の問題を苦なく解けるくらいなら基礎はできているといえるのでしょうか?
また、問題を解いて、もし文法の点でつまずくところがあったら、その時その時で文法をチェックするのでは基礎が疎かになってしまうでしょうか?

それと漢文です。
残りの夏の期間で、漢文を完璧にするか他の科目の応用に取り組むか迷っています。
漢文は夏のうちに完璧にしておいた方がいいでしょうか?それともそれ以降でも大丈夫でしょうか?

回答

投稿 2018/8/18 22:21

早稲田大学商学部

基礎が出来ていると感じるなら実力試しに問題演習すると良いと思います
問題演習をしながら単語、文法の抜けをチェックしたり、また有りがちなのは、覚えたはずなのに、文章単位になると知識が役立たないことです
これは問題演習をしながらでないとチェック出来ないので、演習をしながら基礎も並行し、適宜勉強法を修正するのが良いです
漢文は併願で教育、法、文文構あたりを受けるなら今のうちに完璧にしておくと良いと思います
他の科目の進捗具合によるので、重要科目の進捗に遅れがある場合は、それを優先すべきです

80E2059E0F1044B0B67BEEF53CC48832
D600608D0B304D87A5D0B530EDB0E737
N7syTWUB-hIftn5dWqvZ