長文のレベル

大志投稿 2019/6/25 20:51

浪人 理系 岐阜県

法政大学志望

浪人生です。
長文が全く解けないので、やっておきたい長文300をやることにしました。最低でもいつまで終わればいいですか、
おわったら500に行こうと思っています。
2日に1問のペースで解いて、解いた翌日は、長文は、音読して復習しようと思うのですが、どう思いますか

回答

クリ投稿 2019/7/1 12:06

早稲田大学社会科学部

やっておきたい長文は音声CDが付いていないのであまりオススメしないですね。

自分は全レベル問題集(旺文社出版)を使用していました。長文も解き終わった後いかにして自分の知識にするかが大切です。何度もシャドーイングをしていきたいですね。そこでシャドーイングをする際に気をつけてほしいこと

1 音読のペースでその分の構文が理解できる。
→これは1つの指標です。具体的に言うと音読のスピードでSVOCが分かるか、関係詞や同格などが分かるかなどです。
2 音読のペースでその分の意味が理解できる
→文章の理解には単語、文法、構文理解が必須です。この3つを音読のペースでできたら怖いものなしですね…
3 音読のペースで文章全体が理解できる
→文章全体とはそのパラグラフの役割、ポジションが理解できるということ。難関大学になるにつれ文章を読む際の緩急が求められます。スピードを自分で自由に変えられるようになったら難関大学でも通用する英語力がついてきた1つの目安だと思います。

あくまで上に書いたことは指標の1つです。参考までに捉えてください。意識いない音読と意識する音読。せっかく同じことをするなら是非とも意識してみましょう。

EFC942D403DC40CD804ACE887B4A5921
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
nx1_q2sBTqPwDZPuSLDk