私文の国語の勉強法

ゲンナロス投稿 2022/3/14 23:39

undefined 文系 和歌山県

法政大学社会学部志望

私立文系志望の新高3です。2月の模試が返却された際に、国語がそこそこできていて、英語と社会が微妙な出来でした。(50ぐらい)国語が関大B、法政Aほどだったのですが、正直これから点数や偏差値を伸ばす為にどのような勉強をしていけばいいのか、周りにも相談できる人があまり居ないのでわかりません。(校内順位だけで見ると現文・古典共に2位で国語総合6位なのでおそらく漢文で大コケしたと思います。)安定して得点を取れるようになる国語の効率的な勉強法は何かありませんか?

回答

かおる投稿 2022/3/20 23:05

早稲田大学文化構想学部

こんにちは!勉強お疲れ様です✨
まず大前提として、古典はともかく現代文は元々安定しにくく、成績も上がりにくい教科です。なのであまり焦らず程々に勉強していきましょう。(あくまでもメインは英語です。)私も一応国語が得意科目だったのですが、偏差値の振れ幅はかなりありました。ですが最終的には75を安定して取れるようになったので是非参考にしてください。

現代文と古文に分けてお答えしていきますね。
まず現代文は、スタイルを変えずに確立させるという事です。スタイルというのは、自分が問題を解く時にどの文やワードに注目して、どこに線を引いて、問題文のどこを意識するのか、みたいなものです。(分かりにくくてすみません)
こういったスタイルが無いと、所謂解答根拠がないフィーリングで解いている事になってしまいます。スタイルがあってもちょくちょく変えたり使わなかったりすると、自分がなぜ間違えたのか・どの段階でズレたのかが一問ごとに違ってしまいますよね。そうすると自分の間違い方のクセなどの分析が難しくなります。またいつも同じ作業をして考え方を身体に染み込ませておくと、緊張した本番などでも落ち着いて解く事が出来ます。
あとは、背景知識をつけるのも良いかと思います。現代文キーワード読解という参考書がありますが、あれは現代文で頻出の分野を網羅しており述べられやすい結論なども解説してあるのでおすすめです。ただ、あくまでも一般教養みたいな感じでもあるので優先度は低いかもしれません。

次に古文です。古文は単語と文法をしっかり勉強すればある程度安定すると思います。点を伸ばしたければ難しめの問題集を1冊やれば大丈夫です。また、沢山問題に触れたり古文常識を勉強したりすると、一定の物語のパターンなども分かってくるかと思います。

次に漢文ですが、これは漢文早覚え速答法という参考書があるのでそちらをおすすめします。漢文は正直そこまで力を入れる分野では無いのでこれ1冊で十分でしょう。

全体的にぼんやりとした説明になってしまったので、質問等あればコメントでお伝えください。

ElJPQdy8pdhykTey4uhBioPrlWF2
AlDFOSiOzxMEAr9LjFpnIwXJhyJ3
oVKlp38BTqPwDZPu81Kb