英語の勉強法

のの投稿 2019/8/11 12:02

高1 文系 埼玉県

横浜国立大学志望

英語の勉強法がまったくわかりません。

文法の復習の仕方や、単語の覚え方などなど夏休み中に英語をできるようにしたいので教えてください!!
お願いします!!

回答

クリ投稿 2019/8/17 13:14

早稲田大学社会科学部

✅英単語

→英語に関してはまずは単語からですね。単語は自分の使っている単語帳を夏休みを終えるまでにはその単語を見た段階で意味がわかるレベルまで持っていきましょう。あくまで参考までに私は単語王という英単語帳を使っていました。単語には上限があるのでそこまで極める必要はありません。ある程度まで極めたら類推能力をつけましょう。私なりの覚え方としてはまず自分の決めた数200〜300回を設定します。前回やった単語100〜150.新しい単語100〜150って感じです。そしてできなかった単語に関しては横に「正」の字を書いていきます。何回ミスったのかわかりやすいですよね。ならべく単語帳を進めるペースは早めにする。「正」の字をつけるタイミングは最初は甘くていいです。うわぁほんとにわかんないなんも意味が出て来ない…という単語にだけつけてきましょう。これかなぁって思える単語は最初のうちはつけなくていいです。最初だけは。どんどん進めていくうちに厳しくつけてきましょう。そして単語をある程度終わったら正の字が2つの単語、3つの単語というように順に見ていきます。これはとても有効的で自分の分からない単語が埋もれません。苦手な単語を浮き彫りにする作業はとても大切です。

✅英文法

→次に文法。文法も同じく1つの参考書を完璧に仕上げましょう。参考までに私はoutputという学研出版の参考書を使っていました。(かなり分厚いですが解説がとても丁寧!)それ以外にも学校で配られた参考書やその他の参考書でも文法書に関しては大差がないかなって思います。大事なことは1つの参考書を極めることです。

補足になりますが単語と文法に関しては高校三年生の夏休み中に仕上げる必要があります。高校三年生の二学期以降は単語、文法に取り組む時間、モチベーションがありません。ぜひとも苦手は克服しましょう。

✅構文解釈

→次に構文も大事です。ポレポレかtop gradeがおすすめです。それ以外にも透視図などもありですね。基礎英文解釈なども。文章を読むには単語、文法、構文理解どれも重要でかけてはならない要素です。夏休み中に土台は作っておきましょう。

✅英語長文

→次に長文。ここはもっとも大事な要素であり私大の受験では点数の大半を占めます。長文を読むために必要なことは2つ。正確性とスピードです。前者の正確性は単語、文法、構文理解が基礎となりそこから背景知識や読解力が問われる分野です。夏休み中は上記挙げた通り単語や文法、構文理解に時間をかけましょう。と同時に後者のスピードもとても大事です。スピードを早めるのに最も効果的な方法は音読です。同じ文章を何度も音読、CDなどを聞いてシャドーイングすることを勧めます。

✅具体的な参考書集。

単語王orシス単or鉄壁or速読英単語

解体英熟語

文法書 output、input

トップグレード(早川勝己著)orポレポレor基礎英文解釈or透視図

音読(旺文社 全レベル問題集③〜⑤)、ハイパートレーニング

センター過去問、赤本

0EF21847881A4800B7DDDF1DC3BC5C66
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
TivInWwBTqPwDZPuzC99