参考者ルート添削(英語)

すてふぁにー投稿 2021/12/26 17:49

undefined 理系 茨城県

筑波大学医学群志望

 進学校に通っている高1です。筑波大学医学類を目指しています。
 受験勉強を進めていくにあたり、英語の参考書ルートの添削をお願いさせていただきたいです。
 ルートは以下の通りです。順番ではなく、項目で分けさせていただきました。一応、現在の勉強ステータスも載せさせていただきました。
 このルートで目指せるかどうか、必要のない参考書があるかどうかや終了目安などのご意見お願いします。

単語
・ターゲットの友(勉強中)
・ターゲット1200(勉強中)
・ターゲット1900・1900R(Rは多読・音読用)
・英検準一級でる順パス単

熟語
・ターゲット1000・1000R(Rは多読・音読用)

文法
・高校英文法をひとつひとつわかりやすく(完了済み)
・入門英文法問題精講(勉強中)
・Vintage

文法書
・ATLAS(勉強中・辞書的に使用)

英文読解
・基本はここだ!(勉強中)
・世界一わかりやすい英文読解の特別講座(やるか迷っている)
・入門英文解釈の技術70
・基礎英文解釈の技術100
・ポレポレ
・透視図(やるか迷っている)

長文
・イチから鍛える英語長文Basic(勉強中)・300・500・700
・レベル別英語長文問題solution1・2・3
・ポラリス1・2・3

英作文
・英作文トレーニング必修編・自由英作文編
・ユメサク

リスニング
・関先生の英語リスニングプラチナルール
・YouTube上の英検二級・準一級対策用の音声
・各参考書の音読・シャドーイング

その他
・Try it 映像授業

以上です。回答よろしくお願いします。

回答

やかやかさん投稿 2022/1/1 19:04

早稲田大学商学部

非常によく練られていると思います。

単語:
→準一級所得が目的ではないのであれば、「速単上級編」が良いと思います。理由は最近準一パス単の難易度が下がっているためです。

熟語:
→ターゲットでも特に問題はないのですが、個人的に覚えにくいなと思ったのです、「フォーミュラ1000」や「解体英熟語」をお勧めしておきます。

文法:
→これも個人的な感想なのですが、vintageよりも「入試頻出英語標準問題1100」という桐原書店の文法書が分かりやすかったのでお勧めしておきます。

英文読解:
→解釈70と基礎100は基礎100だけで良いと思います。

また、やるか迷っていると表記しているものに関して、正直私もどっちでも良いと思います笑。それの上に書いている参考書の理解度がイマイチだった場合のみやるって感じで良いのではないでしょうか。

長文読解:
→300・500・700ってのはやっておきたいのことですか?だとすれば、全体的に種類が多すぎかと思います。これも個人的な感想ですが、やておきかsolutionのどちらかを一通り全レベルでいいかと思います。

英作文:
→ユメサクとトレーニングのどちらかで良いのではないでしょうか。どちらかが終わったらトレーニングの最難関大用がお勧めです。

とりあえずこんな感じですかね。あとは注釈っぽく載せときます。

・目指すレベルが高いと思うので、高2の終わりまでにこれら全てが終わっていると良いと思います。
・リスニングは文法の基礎と単語が一通り終わってからで良いと思います。(文法と単語がガタガタだったら何を言ってるか聞き取れるわけがないので)
・英作文は英文法と解釈が終わってからの方が理解が早くなると思います。

以上になります。医学生ではないですが、僭越ながら回答させて頂きました。全体的によく練られていると思うので感心です。頑張ってください!

SQiIa2e5smYYHFodHd3y7IoCa312
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
01EYFX4BTqPwDZPuw7HS