通信制高校から旧帝もしくは早慶

初心者投稿 2024/2/4 00:57

高1 文系 愛知県

慶應義塾大学法学部志望

現在通信制高校に通う高一です。
名大か、早慶志望ですが明らかに同年代の同じ志望校を目指す人達より勉強量が少ない、というかやっていません。

塾では週2で数英を教えて貰っていますが、帰ったあとの復習、そのほかの基礎や単語文法など中学の時の知識で止まっています。
やらないと受からない、このままいくと志望校落としたとしても浪人確定なのは分かってはいるのですがスマホが辞められません。

あと通信だからなのかは定かではないのですが、理系の基礎科目や、数Aを授業でやっていないし、古文漢文なんて触れてもいない(買う教科書に現代文、科学と人間生活、数学I、歴史地理総合、公共などしかなかったです
)ので勉強の仕方がわからないです。
こちらの教科は参考書を買って進めて行った方がいいですよね?

回答

きさらぎ投稿 2024/2/9 09:18

慶應義塾大学文学部

 大変申し訳ありませんが、立場上、早慶(慶應)のことで意見を述べさせてください。 
 まず、慶應大学の入試ポリシー(出題意図)を自分の目でみてみてください。以外と「こういう学生をもとめてるんだな」とか「こういう教育理念があるんだな」とか、そうして入試を実際に見てみると、「確かに反映されているな」と分かるくらいです。ですから、心の奥にいったん慶應のポリシーを添えておくのは有意義かと思います。ぜひ。
 いずれにせよ、できるだけ早く志望校(国立・私立問わず)を決定することは、今後の道筋をはっきりさせるためにも、精神的にも肝腎かと思われます。今気になっている大学のネット上(YouTubeにおいてプロモーションビデオがあがっていることも多いです。)をみてみてください。これがきっかけにその大学一本に狙いが定まることもあります(私がそうでした)。
 その学校の雰囲気は自分が志望校としてその大学を掲げるうえで、ぜひとも感じていおいてほしい
ものです。志望校としての現実味も増します。
 さて、来年度高校二年生でいらっしゃるようですが、英数国の主要三科目については、何とかペースを
保ってください。日々の積み重ねで少しずつ学力がついていく節あるので、これらの科目はこつこつ
と継続することがかなり重要になります。英語であれば、受験に必要な基本的な単語(シスタン・
ユメタン)のあたりはほとんど確実におさえておくのが理想になります。ですから、今のうちから①
まずザっと目を通して一周し、おおよその単語の雰囲気を全部みる。②そのあと、赤シートで
何周もして「単語を思い出す」経験をプチ悔しい思いを積み重ねながらどんどん積んでいく。
この単純なプロセスが肝要です。また、学校教材などの英文については、文構造(svoc)をとった
り、まめに和訳することをしたりしてほしいです。ともかく英語については単語が最優先ですね。
一日のどこかで、(例えば寝る前と朝起きたらすぐの二回など)単語を見ることを完全にルーティン
化することが一番強いかと思います。ぜひ暗記物についてはとにかく習慣化(毎日繰り返す)ことを
意識してください。最初は大変ですから、効率は重視しなくて良いでしょう。形からで大丈夫です。
 加えまして、通信制の学校の進路指導の先生を「使いたおす」気概でいてください。通信制の
高校ということで、周りの友達から直接進路の話を聞きかけたりすることも少ないかと思います。
ただし、大人については必ず進路指導のプロが在中しておりますので、困ったり少しでも不安におも
ったらば、まず「相談すること」。これを常に心がけてください。自分ひとりでかかえてはだめです。あなた自信の次にあなたの学習状況を知るのは、きっと先生ですから思い切って相談する機会を
増やしてください。
 回答になっていない部分も多いので、再度他の先輩に質問いただくことになるかもしれませんが、
今はとにかくできるだけ具体的な志望校を設定することを優先してほしいと思います。ゴールがきま
ると、道筋がかなり明確になり、他の先輩や先生も的確なアドバイスをいただけると思います。

 寒いですので、体調に十分留意してがんばってくさい。応援しています。
Nothing seems to be impossible befor it’s been done.

Oe20agrseuQ0m9SIAqzJq2AFT962
0fxccPKKAPSU2MnQcKURbZBHNNB2
Uqy3VzII2lH7iOl2wSly