宅浪について

HARAKIRI投稿 2020/3/6 22:38

浪人 文系 福岡県

早稲田大学志望

後期の結果が出次第、宅浪する予定です。
バイトしながら勉強して夏と冬は予備校の講習に行こうと思っています。
宅浪の心構えや注意点、コツなど諸々教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

回答

Takusui 投稿 2020/3/7 12:28

早稲田大学スポーツ科学部

宅浪はしていませんが宅浪している人を見ていて思ったことがあったのと、バイト3つやっていたので(そのうちひとつは受験期間もずっとやっていました笑)お答えします🙂

まず宅浪の注意点ですが、宅浪で成功する可能性はめちゃめちゃ低いことを忘れないでください。予備校とか行けば生活リズム整うし、何かあったら相談できる人もいるし、分からないことは講師に聞けるし、自習室とか勉強する環境が整っているし、ライバル(かつ仲間)の存在もありますが、宅浪にはそれがありません。まあ自習室問題については質問者さんが自宅で集中できる人なら問題ないですし図書館とかカフェもあるのでどうにかなりますが…あとは今年失敗した理由が何かあるはずですが、もしそれが勉強方法だとしたら宅浪のままでは危険な気もします。まあこのアプリあって聞けば教えてくれる人がいないわけではないのでいいですが、最大の問題は自宅にこもり続けて精神的にだめになる人が多いことです。そうは言ってもこれは自分の気持ち次第なので絶対諦めないでやれる自信があるならいいかもしれません。ただ宅浪で1年頑張り続けるためには相当な覚悟と努力が必要です。実際私が見ていた(バイト先にいた)人は早々と志望校下げたみたいで勉強する気を感じられなかったし結局バイトもすぐやめてそのあとどうなったのか知りません。
そうはいっても予備校はお金かなりかかるので、予備校行くお金ないならしょうがないと思います。実際私は幸い予備校に通えましたが、講習や追加でとる小論文でかなりお金飛びました笑
ここまで宅浪を悪く言っていますが予備校に行ったって早慶コースから早慶受かる人は半分もいないので笑要は気持ちの持ちようです。きちんと計画をたて、ずれたら修正する。自分に足りないものは何かを考える。志望校との距離を常に意識する。程々に息抜きする。などなど。予備校の早慶コースにいるだけで自分受かるって慢心してるような奴に負けないでください。

それから、バイトについてです。バイトがあって外の世界に触れられるって意味では浪人中のバイトは有効です。ただ気をつけてほしいのが、バイトをメインにしないでください。どれくらいお金が必要で、そのためにはどれくらい働けばいいのか、始めに計算してそれ以上はやるべきではないと思います。私は飲食とコンビニの朝バイトともうひとつは説明難しいんですけど事務的なバイトをして、夏休みとか掛け持ち含めて11連勤とかしていましたが結構辛かったし受験終わって意外とお金残ったからあんなやる必要なかったなあ、と思いました笑
ちなみにオススメはコンビニの朝バイトです。嫌でも朝起きるので生活が安定します。私は夏期講習お金の問題で全然取らなかったのでコンビニバイトなかったら生活リズム崩れていました笑初めにも言いましたが、コンビニの朝バイトは生活リズム整えるためにやっていたので受験前日も関係なく行っていたくらいです笑。飲食も接客結構あるので時給高いならいいかなと思います。これは11月までやっていました。夏休みまで週4~5回、9月以降は週末だけです。正直週5入った時は疲れて死ぬかと思ったくらいなので程々をおすすめします。それから私は夜入っていたので睡眠時間かなり削られます。もしやるなら日中眠くならない程度の遅さまでに帰れるところにしてください。

浪人の1年って長いようで本当にすぐ終わるので、後悔のないような生活を送ってください!応援しています!

8B0938FDC53743489B9E49B9D090BCBD
59BE57962C874C45BF84FC81BAACB8D4
V0IJs3ABTqPwDZPuma6M