英文を早く読む方法

もも投稿 2019/11/2 23:53

高3 文系 福島県

埼玉県立大学志望

国公立志望の高校3年です。
英語の模試で、時間内に読み終えて回答することができません。センターの英語はどのように時間配分するべきですか。また英作文を早く読むコツがあれば教えてください。

回答

#かーきん投稿 2019/11/7 13:21

早稲田大学商学部

英文を早く読む方法を考えるべきではありません。
我々は純日本人であり、外国人ではないので、一気にスピードを速くする魔法の技などありません。

しかしながら、読むのに割ける時間は決まっています。
1大門に割ける時間を15分と仮定した場合の話ですが、読むのは7〜8分でしょう。(GMARCHに限る)
早慶(1000words)ならば,10分といったところでしょうか。
回答時間は5分くらいと考えます。
誤差を含めても
7min(読む)+5min(解く)+2min(誤差)=約15min
といったところです。

なので、重要なのは
【同じ時間で内容をどれだけ深く読み込めるか】にかかっていると言えます。

私の指導法である、「ブロックリーディング」では、パラグラフのいくつかを束ねて、15〜20行(早慶24){250words}で分割します。すると2〜3パートの区分けができます。

そして1パートにつき3分半で読むようなトレーニングを行います。ここで大事なのは、それより速くてもいけないし、遅くてもいけない。きっちり3分半で読みます。

すると意外なことに3分半は長く、少しゆっくり目に感じられるのですが、実際の試験でもちょうどいい分量なのです。
だからこそ、その3分半で、英文の内容を100%に近いくらいまでよみこむことを求めています。

そして、そのあとは先ほど読んだパートに」関係する設問を解いていきます。
読んだばっかりのパートなので正答率も非常に高いのです。

まとめると
【同じ時間で内容をどれだけ深く読み込めるか】が重要であり、「速い=良い」ってわけじゃない!!のです。
巷に流行る「速読」なんてインチキです。速読できたところで問題が全部間違っていたら仕方ありません。

速読ではない、精読を身につけてください。

3AC9391741604133B6AF6066F285FCF7
9DBA2DFE50DC491A8BE7B32997A08A60
kDkYRG4BTqPwDZPuIdr8