毎日やるべきことと参考書の活用方法

アミーゴ投稿 2024/6/9 20:32

高3 文系 千葉県

早稲田大学文学部志望

早稲田大学文学部志望の高校3年生です。

私は今、

〇英語
・英単語と英熟語:
「必携英単語 LEAP」と「英検準1級 単熟語EX」,
「速読英熟語」
・英文法:
「関正生のThe Essentials 英文法 必修英文100」
・英文解釈:
「動画でわかる英文法[読解入門編]」
「関正生のThe Essentials 英語長文 必修英文100」
・英語長文:
「関正生のThe Rules」シリーズの2〜4巻

〇国語
・現代文:
「読み解くための現代文単語」
「現代文読解力の開発講座」
・古文:
「大学入試 新古文単語336」
「富井の古典文法をはじめからていねいに」
「富井の古文読解をはじめからていねいに」
「岡本莉奈の古文ポラリス」シリーズを全巻
・漢文:
「漢文早覚え速答法」

〇世界史
・「世界史Bの点数が面白いほどとれる本」
・「時代と流れで覚える!世界史用語」
・「山川世界史一問一答(第3版)」
・「元祖世界史の年代暗記法」

などの参考書を主に使用している、もしくは使用しようと思っています。

英語は英文解釈の参考書をやりながらThe Rulesシリーズの2に取り組んでいる途中(単熟語EXと速読英熟語はちょくちょく隙間時間に見ています!)です。
国語は現代文にはほとんど手をつけられていなく、古文や漢文のインプットは終えてポラリスシリーズの1に取り組んでいる途中です。

世界史は、山川の教科書や「世界史Bの点数が面白いほどとれる本」などの参考書や用語集を活用してまだ通史を1周終わらせようとしている状態です……。

塾には通っていません。
これらの参考書や他の参考書を使って、毎日やっておいた方が良いことなどはありますか……?

また、もしも「この参考書の間にこれ挟んだ方が良い!」や「この参考書はやらなくても良いんじゃ?」などのご意見がありましたら、教えていただけると嬉しいです……!!

長々と失礼いたしました……!🙇🏻‍♀️💦

回答

小林拓海投稿 2024/6/13 06:40

早稲田大学教育学部

すでに参考書学習を進めていただいていて、全体の見通しを立てながら勉強しようとされているんですね🤗‼️

私も参考書を中心とした独学で早稲田に受かったので、アミーゴさんの計画を拝見して思ったことなどをお伝えできればと思います。

またネット上の情報を探すと色々な方が下記のような早稲田大学の文学部に特化した参考書ルートの情報を出しているので、私の意見だけでなく色々な意見を参考にしてみていただけると幸いです。

それでは一つずつみていきますね😊‼️

○英語
・単語…LEAPと準一Ex
・熟語…速読英熟語
これはいずれも早稲田目指すうえで良いチョイスだと思います。極めていきたいですね👍

3冊とも小テストジェネレーターというテストのサービスが対応しているので、活用してみていただくことをおすすめします。

対策の上では特に速熟は重要です。文学部第一問の空欄補充問題の対策に有効です。

・文法…エッセンシャル
早稲田文は英文法でないのでこれで良いと思います。そのぶん、解釈を厚くしたいです。

・英文解釈…動画でわかる&エッセンシャル
早稲田目指すのであれば、解釈がちょっと心もとないかもしれません。
同じ関正夫シリーズの『英文解釈ポラリス1』や『英文解釈ポラリス2』までやりたいかもしれません。

・英語長文…ルールズ2〜4
こちらは私も賛成のチョイスです‼️このあとは過去問や教学社さんの『早稲田の英語』で傾向別の対策をして仕上げていくのが良いと思います。

○現代文
・読み解くための現代文単語
・現代文の開発講座
上記2冊を使用するのは賛成です‼️ただ開発講座は結構レベル高めの参考書なので、
・入試現代文のアクセスシリーズ
・極める現代文シリーズ
・東進レベル別問題集シリーズ
などを挟んでいただけるとよりスムーズにステップアップできるのではないかと思います。

○古文漢文
古文漢文の参考書はいずれも問題なさそうです👍‼️

古文は単語・文法のあと、富井の古文読解で、知識の暗記と読解の橋渡しをしてから問題集の流れで進めていただけたら幸いです。

漢文は早覚え一冊で良いと思います😊

○世界史
記載いただいた4冊は必要だと思います。
そのうえで、世界史は全体が把握できていたほうがやっぱり勉強がスムーズに進みやすいと感じますので、
・パスラボさん
・中田敦彦のYouTube大学さん
などが出されている世界史の通史をコンパクトにまとめた動画などをご覧いただいて、通史全体の流れを早めに把握してから細かい内容を詰めていただけるとよりおすすめです🤗‼️

また『時代と流れ』以降については、個人的には一問一答ではなく、
・ヒストリア世界史
・標準問題精講世界史
・早稲田の世界史
のような問題集で、問題を解きながら知識を増やすことをおすすめします。

早稲田の場合は暗記した知識を吐き出すだけの問題はそこまで出ないのと差がつかない印象で、合格には正誤などの難しい出題形式の問題を攻略していく必要があります。正誤問題に早めに慣れていくためにも、問題集を挟むのは必須だと思います。

そのうえで一問一答に関しては直前期の仕上げに使う程度で問題ないかと思います。

参考にしていただけたら幸いです。
早稲田文学部受かってください🙌
応援しています📣‼️

M1usVzo8t7a9JIlPapT24XR6Gpm2
Tm9Rf13TlZS7Cq4PZPf7oUSMN5m1
virWRy3ESsXqL6AbSE68