世界史 文化史

sing投稿 2019/8/11 12:25

高3 文系 東京都

国際基督教大学志望

東進のハイレベル世界史を取っているのですが、早慶の文化史などが出る学部はハイレベル世界史と一問一答をやっておけば大丈夫でしょうか??

回答

タイ投稿 2019/8/14 16:11

慶應義塾大学商学部

大丈夫かどうかと言われれば、分からないです。どこまで勉強の範囲を広げるかは確かに難しいですよね。私大においては、世界史の文化史・国語の文学史なんかは、知ってたもん勝ちです。

自分としては、ここの分野で他の受験生と差をつけるというよりも、差をつけられないようにすることが大切だと思います。つまり、大多数が解ける問題は、自分も確実に取るということです。目安として、50%の人が正解しているなら、やはり正解してる側に入れるようにしたいです。逆に、それより難しいのであれば、しょうがないと割り切ることも大切です。
具体的にどうすればいいかというと、先程もいったように文学史などは知っていないとできないです。それなので、一問一答ででてきたもの、資料集でまとまっているものは確実に知っておきたいですね。そこは他の受験生もちゃんとやってきていると認識してください。そして、それ以上の部分は、+αの部分なので、差をつけれる部分だと思います。
東進のハイレベル世界史のレベル感やどれほど文化史が書いてあるか分からないので、なんとも言えないですが、とりあえずでてきたものはしっかり抑えましょう。そして、受験生の多くは資料集を頼って文化史を勉強します。それなので、資料集を持っているなら、それをまとめて暗記した方がいいです。もし、自分の資料集がなくても、東進に何か資料集が置いてあると思います。それを拝借しちゃいましょう。

まとめると、大事なのは、他の人に差をつけられないこと。そして、そのレベルは一問一答と資料集レベル。ということですね。
また、秋頃から過去問やると思いますが、その時に知らないものがでたら、一応メモして覚えることをやってみるといいです。そんなにがっつり覚えようとしなくてもいいんですが、本番の時にそれがでたら儲けもんです。

FB89588F410A49E7BB4877BEA0552D86
2YsOLY3vETrPdlfe
Wir3jmwBTqPwDZPu3mVL