早稲商受験の世界史用語集

Nov投稿 2022/11/6 11:39

undefined 文系 埼玉県

早稲田大学商学部志望

高3早稲田商学部志望です。

早稲田商学部では、100字の論述が出て、去年はメキシコ通貨危機という、用語集にしか載っていないような知識が問われました。

そこで質問なのですが、商学部を受けるにあたって、
①世界史用語集を全部読み込む
②戦後の範囲(具体的に15、16章だけ)を読む
③使わない(過去問で出てきた物だけ調べる)
のどれが良いでしょうか。

現在、斎藤の一問一答は全て覚えきっていて、河合全統記述模試では、国74、英68、世73と比較的他教科も余裕がある状態です。

回答よろしくお願いします。

回答

みやこのせいほく投稿 2022/11/6 11:51

早稲田大学法学部

お疲れ様です‼️初めまして、私の回答が少しでもあなたの力になればと思いコメントさせてもらいます。

世界史できちんと点を取りたいなら①がいいでしょう。
ですが学ぶ範囲に優先順位をつけて欲しいので②とも言えます。
また、オススメするのは、
(1)資料集を使うこと
(2)テーマ史を学習する

(1)で図解を使いながら細かい知識も学べます。
私は(2)を重点的にやったお陰で、メキシコ通貨危機も回答できました。

なので過去問で出てきたものは最低でも全て用語集、資料集をチェックし、テーマ史も詰め始めてください。

それでは頑張りましょう‼️

DjNOLbO7lpMk5XE0iUjMbRGXrBJ3
V1l9BAqzwCUqxMY8JY0cKA3sin82
xVPZSoQBTqPwDZPuyQYn