一問一答について

こんばんは。高校2年の者です。この冬から世界史を本格的に勉強しようと思っています。予備校で授業を受けながら、一問一答をやり、Z会の実力がつく100題を進めていこうと思っています。来年の夏からは過去問を解き始めようと思っているのですが、このやり方でいいでしょうか?またタイトルにある通り、一問一答についてなのですが、山川と東進のもので迷っています。どちらも同じでレイアウトの問題という声も聞こえてきそうですが、先輩達はどちらを使っていましたでしょうか?また、使う決め手となった要因や、理由など詳しく教えていただけると幸いです。予備校では山川がいいと言われています。ご回答お待ちしております。

回答

myhfs1投稿 2016/12/9 23:21

慶應義塾大学環境情報学部

東進は過去問ベースで作られていて、山川は教科書ベースで作られています。僕は山川を使っていました。理由としては、東進が例文が過去問から取っているようで中身が薄かったというのと、山川の方が内容量が多いということで選びました。世界史100題はいい問題集ですが、もう一つもうちょっと標準的なレベルの問題集を買った方がいいと思います。(関東難関私大入試対策用世界史問題集・世界史B標準問題精講)一問一答は移動中などのスキマ時間で知識を身につけるためではなく、知識を確認するために使う方がいいですよ。

WUvSR4bB83tdtTQ5
B7TjIattogHIztNW
48tLbD8TUFABwa07