長文読解 スランプ

なおききき投稿 2024/4/3 10:09

高3 文系 神奈川県

早稲田大学商学部志望

英文解釈の勉強を3ヶ月くらいやった後、長文の演習をやってみたら一気に全然読めなくなってしまいました。前までは意外と左から右にスラスラと読んでいたのですが、カッコ振りやSV OCを覚えてから、それを文章読みながら考えてしまったり、すぐ書き込んでしまう癖ができてしまって、ゆっくりじゃないと理解できなくなってしまいました。本当にスランプです。
どうしていけばいいでしょうか。

回答

Rai投稿 2024/4/3 22:22

早稲田大学商学部

なおきききさんこんにちは!!僕も全く同じ経験をしたのでお力になれればと思います。僕の場合は10月頃に英文が全く読めなくなるスランプに陥りました。今まで簡単に読めてた文章がただの単語の羅列にしか感じられず、どうして単語同士が繋がってるのかすら疑問に思うようになっていました。単語ごとに丁寧に読んでみたり、英文のレベルを下げてみたりと色々試行錯誤を重ねましたがどの方法も解決には至りませんでした。2週間程経ったある日急に英文をスムーズに読めるようになりました。回復した根本的な原因はよく分かりませんが、自分なりに考えた原因は2つほどあります。1つ目はスランプに入る前は細かいとこを気にせずに読んでいたという事です。どんなに難しい英文でも全文を完璧に理解する必要はありません。分からないとこは前後の文章の流れで読めばいいし、文法のルールがあるならそういうものだと割り切りその理由を考えなくてもいいのです。それをスランプに入る前は出来ていたと思います。しかし、学習が進むにつれ細かいとこにまで目がいくようになり、気にしなくていいとこまで気にしてしまうようになってしまったのだと思います。もっと軽く読むことを意識してみてください。2つ目は気持ちの問題です。英文や現代文、古文漢文などの言語科目は気持ち次第で大きく読みやすさが変化すると思います。1度スランプに入ってしまうとその言語に対して恐怖心が湧いてしまい、自信を持って読むことができません。しかし、今まで努力して勉強してきた訳ですから自信をもってはずです。1度休んで今までやってきたことを振り返り、「読めないはずがない!」という自信をつけてからもう一度取り組んでみてください。
僕の場合はスランプが抜けたあとものすごく英文が、読みやすくなりました。またほかの現代文、古文、世界史などでもスランプがありましたが、やはり同じように抜けたあととてもやりやすくなりました。僕が思うにスランプは進化の前兆です。バネの様なものだと思っています。縮んだら伸びる。その縮む期間にいるだけです。必ず伸びる時が来るので焦らずゆっくりとスランプを乗り越えてください!応援しています。

JBRR6g1ZCyZCTkn6PBqDFJ9KzqQ2
f5izQUctYTUqXNkULzSGdhRKadh2
4Dit6mOjkZPq8hrRchyB