あと100点あげる夏の計画

しゅか投稿 2018/7/13 20:06

浪人 文系 和歌山県

大阪市立大学志望

大阪市立大学志望の浪人生です。今年こそなんとしても受かるために、夏にどうやって勉強したら良いか教えてください。
6月のマーク模試が
英語161
国語153
数ⅠA 72
数IIB 56
日本史 70
現社 73
生物基礎 29
地学基礎 18
で632点でした。

浪人生ということもあり、どうしても8月12日のマーク模試で720点以上得点したいです。
数学と理科が圧倒的にひどく、今は数学を1番重視して、高校生の時に配られた4プロセスの数学の中の2つの範囲(二次関数と数Aの整数 など)を4日間で仕上げていくというのをしています。予定では7月中に終わるようにしていて、8月にもう一度復習しようと思っています。
それと、英語は第2問の文法問題を間違えまくり、このような点数になってしまってます。

しつもんなのですが、
①数学はこのやり方で効果がないことはないか
②理科、社会科目にどの程度の時間を割けばいいか
③英語で、夏でVINTAGEの文法以外のところもやるべきか
④ターゲットの熟語もやっていくべきか

どれかひとつでも、どうか回答お願いします😌
待ってます!

回答

ジュン投稿 2018/7/16 21:39

慶應義塾大学経済学部

➀数学について。数学Ⅰ・Aは満点を狙える科目なので、4プロセスと過去問で演習しましょう。過去問について、解けなかった問題は必ず解けるようにしてください。
数学ⅡBは単元を絞りましょう。 8/12まで時間がないので、点の取りやすいベクトルを完璧に仕上げます。ⅠAと同様に4ステップと過去問で演習します。センターのベクトルにパターンがそんなにない事がすぐに分かるはずです。必ず満点取れます。

➁社会は8/12までは維持しましょう。
理科については伸び代が大きいです。
夜18時以降はすべて理科にするなど、毎日まとまった時間を固定で設けましょう。

➂ヴィンテージは文法の所のみで大丈夫です。センターのボロボロだったとおっしゃっている文法問題について、間違えた問題をヴィンテージで復習してください。解説を読むのではなく、ヴィンテージのどこの知識を使えば自力で解けたか考えるのです。

➃今から熟語を始めるのは時間に対するコストパフォーマンスが悪いです。諦めましょう。私は熟語帳をやらずにセンター198でした。これは前置詞をすべて辞書で調べ、あたかも単語かのように意味を覚えました。イメージではなく、二字熟語で覚えました。これが短時間で点数に与える影響が最も大きいです。
我武者羅に熟語覚えて、少しずつ前置詞のイメージを醸成していくより、よっぽど良いです。

DF5DE60B0F4E4760931DF4C7AECB1BA6
0245AC4213CC4792A0C19EC784307A04
51wao2QBp00JfyF5lBoT