読解練習の仕方

モリ投稿 2018/9/21 21:13

高1 理系 北海道

早稲田大学スポーツ健康科学志望

自分は現代文が本当に苦手で、今やさしく語る現代文という参考書をやっています。一通りやってみて、模試レベルの現代文を読んでみたのですが、難しい意味の漢字や言葉が沢山出てきて、なかなか理解できません。何をすればいいですか?

回答

前右府投稿 2018/9/22 00:44

慶應義塾大学文学部

まだ高校1年生なので焦る必要は無いと思います。
とりえず学校で使ってる教科書を全部読んで分からなかった語彙を辞書引いてけばいいと思います。
それが終わったらセンターの過去問を新しいものから順に解いて解説をしっかり読み、また分からなかった語彙を辞書引きましょう。
注意点としては現代文は模試と過去問の質が全然違うので模試は自分が受けたものだけを復習し、過去の模試の問題集は無視してセンターの過去問を全てやった方がいいと思います。
そしたらもう自分の志望学部や受験する学部の過去問を解いていいと思います。
ここでも解説の熟読と語彙の辞書引きは怠らないで下さい。
後問題を解くときは常に根拠を持ってから選択肢を選ぶようにしましょう。復習時は間違ってた問題はなぜ間違った根拠を選んでしまったのか、どうして正しい根拠を選べなかったのか、見つけられなかったのかを意識して下さい。
現代文は読んだ文章の量、解いた問題の数、出来なかった問題の正しい答えの導き方を理解した回数、語彙力で決まります。これらのことに意識しながら勉強を進めるといいと思います。
語彙をつけるいい方法として自分の家で取ってる新聞の社説だけでいいので毎日読み分からなかった言葉を辞書で引くのもお勧めです。
これは高1の今から積み重ねれば確実に差が付きます。
まだ高1です。しかしあっという間に受験はやって来ます。今から少しずつ勉強していけば確実に差をつけることが出来ますが、始めるタイミングを逃すとあっという間に差をつけられる側に回ることになってしまうので是非明日から頑張って下さい!

8648AF620AB54082933B6FFA026131B6
91C3AF2F9C034814B0D605F688951194
8cDO_GUBTqPwDZPuGmZL