古漢の速読

古漢でも速読力って必要なのでしょうか?(^^;)

英語ほどの長文が出ないと分かっていますが、実際受かった先輩方はどれぐらいの速度で読んでいたのか気になったので質問しました。(ちなみに一般入試で古漢出るところだと早稲田の文、社学、政経を受けます。)

古漢が本当に苦手で、読解は時間をかけないとまだまだきついです。古漢にも読解用(英語で言う英文解釈的なものをイメージしています)の参考書はあるのでしょうか?

回答

seechan投稿 2017/7/13 02:32

早稲田大学社会科学部

古文における速読についてはあまり意識したことはなかったですが、1題あたり20分位で読んでいたと思います。

速読に関しては、主語が誰かであることをいち早くすることが大切です。基本的に主語が省かれてしまうので、敬語等に注目しつつ、常に誰の行為なのかを補いながら読めるかがポイントになると思います。

また古典常識をある程度知っておくことは大切です。
現代のイメージのまんま読んでしまうと勘違いしてしまうこともあります。(枕を濡らしているのが女性かと思いきや男性だったりします)

源氏物語など有名どころはあらすじを知っておいたほうが役に立つと思います。

参考書に関してもはじめから丁寧になど、色んな参考書も出ているので見てみてもいいと思います!
頑張ってください!

1bYfJiPrskhnWDv2
ltIilAtXbhyXdlim
5Eq6p9JzK60riur8