10月私立大学の過去問、理想の点数

櫻_373投稿 2022/10/15 23:30

undefined 文系 愛知県

早稲田大学社会科学部志望

早稲田志望の高3です。
10月で法政大学や立命館などの英語の過去問に取り組んでみたのすが、法政大学が5割、立命館大学が6割という結果でした、、

早稲田志望は8月の時点でMARCHの過去問は合格点をとるべき。というのを良く見かけるので、焦りを感じています。早稲田生の方々は実際10月の時点でMARCH、関関同立はどのぐらいの点数をとれていたのでしょうか。

回答

TR_投稿 2022/10/16 18:04

早稲田大学商学部

こんにちは!

質問者さんの今の状況はかなり厳しいですが、それでも合格の可能性はまだまだあると思います!

もちろんMARCHの過去問で7割や8割を取ることも大切ですが、それよりも早稲田の過去問で遅くても11月中にその年の受験者平均点を取れるようになることが最も大切だと思います!

まず調べて出てくるのは合格最低点ですがあの点数を素点で取れれば合格というわけではないです!

これには点数標準化という非常にややこしいものが絡んでいるのですがとにかく受験生が意識して欲しいのは受験者平均点です!これを夏までに取れるようにしていきましょう!

この受験者平均点というのはだいたい基礎ができていればそこの大学、学部の対策をしなくても取れる点数だと思います!そこからはその大学の対策や過去問に慣れたりしていくことで埋めることができます!

早稲田の合格最低点はこの受験者平均点のだいたいプラス1.5割くらいであると思います!ですのでこれを取れるように過去問を解く時は意識していきましょう!最終的には受験者平均点プラス2割取れれば合格は固いと思います!

とはいってもなかなか目安が難しいと思うので、あくまで例年の参考からの英語と国語の今どれくらい取れればいいかというの参考はだいたいこんな感じです!

英語 だいたい半分〜6割くらい。とにかく時間との戦いだと思います。

国語 6割くらい(簡単な年なら7割いけばかなりいい感じ。難しい年だと自分は全然5割切ることもありました。)

⭐️とにかく大切なのは早稲田志望であればMARCHよりも早稲田を意識して過去問や日々の勉強に取り組むことだと思います!これだけは肝に銘じてほしいです!!!

参考になれば幸いです!!また、いつでも何か聞きたければこちらのコメントでお答えするのでお気軽にどうぞ!(答えられる範囲で答えます!)

また、UniLink パートナーのオンライン受験相談も実施しています!興味がある方はメッセージよろしくお願いします!!!

JRUHPjARmrdFmPLHpKpfIENo01I3
9B925ECFBA294DC78B0EFDBC45F2B70D
8FIJ4IMBTqPwDZPuWPjc