英語の勉強法

ホンダW投稿 2019/10/29 01:13

高2 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

僕はリスニングが苦手です。いつも英検や模試で、リスニングが足を引っ張っています。
どうしたら、リスニングができるようになりますか?
また、シャドーイングはすぐに身につくものですか?
身につくのにどれくらいかかりましたか?
教えてください。(できれば、早稲田生に聞きたいです)

回答

クリ投稿 2019/10/30 17:18

早稲田大学社会科学部

✅身につくのには半年。継続が命

👉リスニングやシャドーイングに関しては継続が大事です。1ヶ月みっちりやったところで爆伸びは期待できません。多少できるようにはなると思いますが安定した結果ぎ欲しいと言うことなら最低でも半年ですね。

✅やり方

👉シャドーイングのやり方は至って簡単。自分の読み込んだ教材の文章をひたすら読むことです。CD付きの教材で勉強するのがベスト。

✅音読の際に意識してほしいこと3つほど。【レベル別】

❶レベル
‼️音読のペースでその分の構文が理解できる。

👉これは1つの指標です。具体的に言うと音読のスピードでSVOCが分かるか、関係詞や同格などが分かるかなどです。構文をいかに早くとれるかはとても大事です。

❷レベル
‼️音読のペースでその分の意味が理解できる

👉文章の理解には単語、文法、構文理解が必須です。この3つを音読のペースでできたら怖いものなしですね…文章の意味は上記の3つが揃わないとわかりません。それに背景知識などがあったらより読みやすくなるでしょう。

❸レベル
‼️レベル音読のペースで文章全体が理解できる

👉文章全体とはそのパラグラフの役割、ポジションが理解できるということ。難関大学になるにつれ文章を読む際の緩急が求められます。スピードを自分で自由に変えられるようになったら難関大学でも通用する英語力がついてきた1つの目安だと思います。これができるようになると文章の読解の早さだけではなく最後の内容一致の正確性も上がります。是非ともこのレベルまで持ってきましょう。

6F4ABF0ED78D423288B8B14CD09303E6
7E10FD72EBB64342BDCD146B651231FD
9Tm-G24BTqPwDZPuvxLp