高2、模試の判定に不安

ななし投稿 2022/1/19 16:00

undefined 文系 東京都

早稲田大学商学部志望

高2で最近の模試の判定に不安を感じています。なぜなら高1から志望校が決まっているのにずっと偏差値が上がらないからです。特に英語です。勉強方法やアドバイスなどもらえたら嬉しいです。

回答

やかやかさん投稿 2022/1/22 00:36

早稲田大学商学部

仰る通り、英語を重点的にやるべきかと思います。

別の解答の焼き直しですが、英語と国語について書いていきます。

英語:

まずは基本を固めることです。基本を固めるのにおすすめの教材は以下の通りです。

・ターゲット1900やシステム英単語等の基礎単語帳①
・英熟語帳(お勧めはフォーミュラ1000)①
・今井の英文法教室上下巻(東進ブックス)②
・全解説英語標準問題1100(緑色をした桐原書店の英文法演習用の本)②
・英文解釈基礎100③
・東進レベル別長文③ ④

※参考書の意図
→英語力は①語彙力②文法力③構文把握力④長文慣れの4つで構成されると考えています。なので、それぞれの基礎を抑える参考書を書きました。

・進め方
まずは基礎単語と英熟語を覚えましょう。

英文法を一通りやりましょう

・①1100で英文法の復習
・②英文解釈基礎100の最初にある品詞について書いてあるページを読んで理解しましょう。そして、100個ある内の5個くらいを進めたら東進のレベル別長文をやりましょう。

この時、ただ問題を解くだけでなく長文にSVOCを振りながらやりましょう。東進のレベル別長文は全文にSVOCが付いてます。(基礎100でsvocの振り方を学んでから実践するという形です。)

①②を同時並行で進めてください。

解釈基礎100の残りを進めましょう。

現代文:

・入試現代文のアクセス基本編②
・生きる漢字・語彙力①
・Z会の現代文キーワード読解①

※意図
→現代文は①語彙力と②論理的に読む力が重要です。

進め方は全て同時並行でいいと思います。

古文:

・古典文法基礎ドリル(河合塾のオレンジのやつ)①
・古文上達基礎45③
・ゴロゴの古文単語帳②

※意図
→古文は①文法②語彙力③文章慣れの3つです。

進め方は、

基礎ドリル・古文単語ゴロゴ

古文上達基礎45

といった流れになります。

私も高2の終わり段階では、早稲田とは程遠い成績でしたし、同級生にもキツくないか?と言われたことあります。ですが、今こうして大学生活を送れているので大丈夫です。頑張りましょう!

9mjo6zRc2hSWEJ3i9B77dUPybcg2
18A8958FD1B94C699F282C04D46747EC
NFFIfX4BTqPwDZPuI_sw