法学部について

さーど投稿 2022/3/26 23:36

undefined 文系 京都府

神戸大学法学部志望

難関大学の法学部に通っている方に質問です。
僕は法学部の中でも、社会、政治的なことを学びたいと考えているのですが、法学部ではどんなことをどれくらいの比率で学ぶのか教えていただきたいです。

また、法学部に合格するために何か特別なことをされたのであれば教えていただきたいです。

回答

かーくん投稿 2022/3/27 00:48

早稲田大学法学部

こんにちは!
早稲田大学の法学部に通ってるので、少しでもお力になれたらと思います。
 まず、大学によって法学部のあり方に差があります。例えば早稲田大学の法学部は、「法学部」のみで特にコースとかはありません。それに対して神戸大学の法学部は、「司法コース」、「企業・行政コース」、「政治・国際コース」のように、コースが設置されています。 社会・政治的なことを学びたいのであれば神戸大学の「政治・国際コース」のようなものが設置されている大学を目指すといいと思います。調べてみたら、大阪公立大学も3つコースが設置されているようですね!
 学ぶ科目の比率ですが、早稲田はそのようなコースはないので、法律科目がほとんどです。(あと、語学も結構やります。)一般教養科目として、政治的なことを学ぶことはできますが、法律科目には全く及ばないくらいの比率になるとおもいます。(早稲田の場合ですが、卒業に必要な単位136単位のうち、少なくとも86単位は法律科目です。32単位が語学。残りが一般教養等です。)
 繰り返しになりますが、法学部で社会的・政治的なことを学びたいなら、そのコースが設置されている学校に行くのがいいと思います!また、法学部にこだわりがないならば、「政治経済学部」のような学部もいいのではないかと思います。
 法学部に行くための勉強ですが、特に特別なことはしていません。法学部だから法律の知識が受験に必要とかはないです!
普通に受験に必要な科目を頑張りました!

otGUb3JaXZPqn88Xc2p1tUyrK6F2
A4CF53EDB4BD4B0297A1EE3B7F0A8006
ClLpxn8BTqPwDZPuzVdD