春休みの勉強計画

なつみかん投稿 2022/3/5 20:21

undefined 文系 長野県

立教大学社会学部志望

新3年生になる立教大学社会学部希望のものです。
春休みの学習計画についてアドバイスがなどよろしくお願いします🙇‍♀️
現在進研模試での国語、英語、社会の結果が45~50です
受験では国語、日本史、英語を使います
日本史を自学してます。1番最初はどのようなワークを解けばいいか教えて欲しいです(教材名を出来たら教えて貰いたいです)

国語「現代文」
・新成現代文
・大学入試漢字TOP2000(単語を見て大まかに意味が分かる)
・出口現代文講義の実況中継

国語「古典」
・新成古典(助動詞の記号説明と現代語訳をつける)
・重要古典単語315(単語を見て大まかに意味が分かるぐらい)

日本史
・日本の歴史(日本史漫画を読んで流れを確認)
・教科書を読む
・問題集を解く

英語
・VisionQuest 47 (まず1周する)→ネクステを解く
・シス単(1周する)
・速読英熟語(1周する)
・英検2級過去問(2年分)

長くなっしまいましたが
①各教科の計画のアドバイス
②日本史で1番最初に取り組むべきワーク
を教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

回答

Luna投稿 2022/3/8 21:39

早稲田大学文化構想学部

こんにちは!

①各教科のアドバイス 
📙現代文
その計画で良いと思います!
現代文は感覚で解いてしまいがちですが、根拠を見つけて解くことを心がけましょう!解説などを読んで、論理的に解く思考を身につけられると成績が安定します🙆‍♀️

📕古文
古文文法問題演習(河合塾)など、もっとメジャーな参考書を使っても良いと思います!良い参考書をぜひ調べてみてください!新成古典は学校で配られましたが、演習を積むためのワークというイメージです。演習も大事ですが、まずは単語、助動詞の活用表、文法を頭に入れましょう!古典単語315は全部覚えきりましょう!

📗日本史
漫画も良いと聞きますが、もう高3になる春なので参考書メインで学習しましょう!休憩がてら漫画を読むのは良いと思います!
通史を進めるには、なぜと流れがわかる本(金谷先生)を読みすすめるのがオススメです!教科書は固い文章で書いてあり、因果関係もつかみにくいので、最初は映像授業や、なぜと流れがわかる本、実況中継、などを使うのが良いと思います!
一問一答(東進)も並行して使いましょう!この時期は問題をたくさん解くというよりは暗記が最優先です!

📘英語
ネクステ、シス単をとにかく完成させましょう!!熟語はもう少し後でも間に合います。
立教大学志望ということですが、立教大学は英語の試験がないので英検が本当に大切です!英検準一級を持っている人が多く受験してきます。2級だと、高スコアを目指して取りにいかないと厳しいです。英検の制度をぜひしっかりと調べてみてください!英検は過去問をやることでスコアが伸びます!できるだけ多く解きましょう!英語は早めに完成させると楽ですよ〜

②日本史のワーク
⚪️なぜと流れがわかる本(易しい)or実況中継(細かい、早慶志望はこっち)を読み進め、復習・暗記する
⚪️一問一答(東進)

問題集は夏〜秋頃に実力をつける100題(Z会)を2周くらいすれば十分です!今の時期は問題集はやらないで、通史と一問一答だけでも良いと思います。もし問題集も取り組みたければ、山川の日本史教科書対応のワーク(山川出版社)を解くのもオススメです。学校の授業も活用しましょう!

頑張ってください!応援しています🌙

LRgvJ8MHddWTGd8ZL5q4WRcLBgd2
fmgsQlS59fMLNwKRm4aMCrNBPZV2
EFKKaX8BTqPwDZPuOUrq